※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新居への引越しに際し、最初に行うべきことや、やっておけばよかったことを教えてください。

今度新居に引越します🏠
引越しにあたり、「これは最初にしておいた方がいい!」「しておいた方が良かったー😩」ということがあったら教えて欲しいです!
ex.バルサンを焚く、換気口にフィルターを貼る、など

ざっくりしててすみません😣
限界を感じたのでご助力お願いします!

コメント

りんたん♡(24)

物が置いてない状態のマイホームの写真を撮る笑←この先一生撮れません
クイックルワイパーで床掃除。
くらいしかやってないです😂

ママリ🔰

写真は撮っときましょう!
あとは棚とかのサイズ測って収納ケース類の目星つけておく、防虫系の用意ですかねぇ
エアコン新しく買うなら設置場所の幅とかコンセントの形とかチェック+写真を!

はじめてのママリ🔰

床に跡付きづらいように冷蔵庫の下に専用のマット敷きました!
シンクとか水回りのゴム?部分に防水テープ貼りました!
家中にブラックキャップと、外周にも外用のブラックキャップ置きました!
室外機に虫の侵入防止のやつ入れました!
水回りに撥水コーティングしました!
鏡は曇り止めしました!
お風呂は防カビ燻煙剤しました!
排水溝の受け皿?は全てステンレスパンチにしました!

はじめてのママリ

うちは、食器棚とか物を入れる前にシートを敷いたりしましたよ。下駄箱も。
それが一番時間かかった作業でした。
換気口にフィルターもデメリットもあるので場合によっては推奨されてないので気をつけて下さいね。

いろんなところにマステを貼る方もいますがそれも私は逆に私はズボラなのでやめました。
あと、拭き掃除ぐらいですね。