
隣のお宅に蜂の巣があり、蜂が周囲に出没しています。お隣さんが不在で、蜂に対処する方法がわからない状況です。どうしたらいいでしょうか?
今ベランダで洗濯物を干そうと思ったらアシナガバチが2匹飛んできました。
びっくりしてドアを閉めて観察すると、お隣のベランダへ飛んでいき、
急いで隣のベランダが見える部屋に行き窓を開けるとうちの網戸にアシナガバチが止まっててびっくりしました😭
前から自宅のガレージらへんにも蜂が出てて怖いなぁと話してたところで、最近我が家の周りをうろついてます。
どうやらお隣のずっと置かれてる脚立の下に蜂の巣を作っているようで蜂が常にウロウロしてます。
お隣さんは老人の一人暮らしでほとんどお子さんの家に行っており、たまーに娘さんの車が止 止まってるのをみるぐらいです。
車が止まってたら言えるのですが、いつ来てるか分からず…
この場合、どうするのがいいでしょうか?
- すずむし(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
マンションですか?
戸建ですか?

はじめてのママリ🔰
車がある時を見つけて声かけるしかないかな…と思いました。
市とか連絡して対応してくれるのかとかはわかりませんが…
隣の家にケルヒャーはやめた方が良いと思います。
すずむし
返信ありがとうございます!
戸建てになります!
ママ
戸建なら隣の家に向かってケルヒャーで巣退治できませんか?w
私はケルヒャーで退治したことあります。
すずむし
ケルヒャーで退治できるんですね😲
ケルヒャーあります!!
でもベランダに荷物がたくさんあって、スーツケースやらマットやら脚立も2.3個😂
ぶっかけていいんでしょうか🤣
ママ
でも家にそんなにいないんですよね?(笑)
雨で濡れるような場所にあるならぶっかけても問題ないように思いますw
すずむし
そうなんです!!
1週間に1回か2週間に1回ぐらい…
でも今考えたら、隣のベランダが見える部屋は子供部屋しかないんですが、そっからケルヒャーぶっかけることになりますよね?(笑)
ちょっと参考にさせていただいて旦那に相談してみようと思います(笑)