※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
お金・保険

里帰り後の費用に不安があります。手取り23万で頑張っている方、励まし合いませんか?

里帰りを終えて帰ります。
オムツ代やミルク代が不安です。
手取り23万くらいです。
それくらいでも頑張ってやってるよーって方励まし合いませんか?

コメント

deleted user

同じぐらいです!
全然やっていけてますよー😂

  • りさ

    りさ

    今までパートしてたのですが、妊娠を機に止めまして…
    出産費などで一気にお金が減ったので、すごく不安で💦

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは学生結婚で貯金も
    ありませんでした!
    尚更心配でしたがやっていけてます!
    児童手当も入ってきますし😊

    • 11月12日
  • りさ

    りさ

    ありがとうございます😂
    お金の心配ばかりが先立って💦

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も最初はそうでした😭
    なんとかなるもんですよー(笑)

    • 11月12日
  • りさ

    りさ

    良かった♪
    やってみないと分からないですよね💦
    実家の援助とかある人うらやましいです💦

    • 11月12日
とも

私は節約のために布おむつ&完母ですよー!
一応外出&病院のために紙おむつ1Pと私が倒れたら……!という時のためにキューブタイプのミルクは買ってあります!
布おむつ、わりと楽チンですよ!
児童手当は学資保険代にしました!

  • りさ

    りさ

    スゴいです!!
    母乳出ないので厳しいです(´;ω;`)

    • 11月12日
  • とも

    とも

    私は溢れ出る母乳だったので……。たまにあまり出ない時はお餅食べたりしてます。
    布おむつは汚れたおむつをササッと手洗いして重曹水に何時間か浸けてから洗濯機で洗って干すだけなのでそんなに手間ではないです( ^ω^ )
    新生児の頃は毎日20枚位、今は15枚位1日で交換してます。紙おむつに金額換算したら怖い……

    • 11月12日
deleted user

20~22万円です!
完母なのでミルク代はかかってないですが、毎月2万円貯金しながら、カツカツか-1~2万円でやってます!

  • りさ

    りさ

    貯金できててスゴいです!
    ボーナスはありますか?

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1番いいのは先取り貯金です!
    マイナスの月はボーナスで補填してます!
    ボーナスは18~24万円が年2回でボーナス月は25000円貯金してます(*^^*)

    • 11月12日
  • りさ

    りさ

    うちも1万5千円は貯金したいですf(^_^;
    ボーナスてドカンとしたいです😫
    共働きのときにもっとすれば良かった!

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは共働きしたことがないのでずっとこんな感じです(>_<)
    ただ異動先の店舗でMAX5~6万円くらい給料違うのでそれがネックで(^^;
    なので妊娠前から産後1ヶ月はまでは3DK50000円のアパート、異動で産後1ヶ月半からは家賃が高い地域なので人数増えたのに部屋数を減して、2DK49000円のアパートにしました(;・∀・)

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに今の店舗のほうが給料は平均3~4万円多いですが、家賃相場が5000~1万円高い地域に引っ越したので今の地域で2DK以上の物件は無理でした。。

    • 11月12日
  • りさ

    りさ

    給料変動やとやりにくいですね😥
    うちは64000円家賃です💦
    引っ越すのもお金かかるんで、難しい!

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長い目で見ると引っ越し代が出せるなら、引っ越したほうが無駄遣いにはならないですよ!
    うちは1000円安くなったので年12000円の節約です(*^^*)

    • 11月12日
  • りさ

    りさ

    ですよねー(。´Д⊂)
    お金ためて家を建てたくて😥
    ボーナスを貯金したいです!

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも家建てるためにちょっとずつ貯めてます!
    貯金せずに赤字より、補填しながら生活できるなら、赤字になりながら先取り貯金したほうがいいです(^^)
    うちは車は1台にしましたし、家賃も55000→51000→49000円と安くなっていってます(笑)

    • 11月12日
  • りさ

    りさ

    家賃大きいですもんね😫
    うちも先取りしてました💦
    今年は出産で一気にお金が減って悩んでます😅

    • 11月12日
ぼんさん

うちより収入源あるから大丈夫だと(^o^)

完ミで高いミルクで育ててました(笑)
毎月すごい出費でしたが、なんとか生きてます(笑)

貯金は出来なかったですが、、(;゜∀゜)