※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま
子育て・グッズ

長男が37.7度の熱で普通か心配。平熱は34度~36度。熱があるのに爆睡中。

眠そうにしてた、長男をさわるとあつくて、、
眠いからかなっておもってあんまりきにとめてなかったんですが、
熱計ってみると、37.7でした。

このくらい普通ですかね?
平熱はばらばらです。
34度~36どです、、。

ただいま、爆睡です。

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

平熱34℃は低すぎませんかね…
そうなると37.7℃は高熱に入ります。

3.4歳で37.7は熱高いと思います。
新生児とかなら熱こもったとかでなると思いますが、もうそんな年でもないと思います。

  • 怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま

    怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま

    ほんと、ひによるんです。
    34のときもあれば、35とかだったり。
    いつも、ひくいなぁーとすこしきになってて。
    4歳ですし、、

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

服装や部屋の温度によってはそのくらいは出る時はあります。
それらを調整し、起きてしばらく経ってもその体温ならば発熱の可能性がありますね

  • 怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま

    怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま

    もしかしたら、保育園から、あるいてかえってきたからかなーとかおもったんですけどね。
    帽子かぶせてなかったですし。

    • 4月8日
はじめてのママリ

うちの子が通う小児科では37.5以上は発熱とされてます!
なので微熱ですかね。
平熱低そうなので、微熱より高めかもしれないですね。

  • 怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま

    怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま

    保育園からかえってきてからの、体温です。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今夜の体温次第ですね。
    お昼寝してるなら、起きてしばらくしてからまた測ってみたらいいと思います。
    もし夜の間に高くなるのが心配なら、今起こして小児科行ってもいいと思いますよ。

    • 4月8日