※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴらの
子育て・グッズ

小規模保育園から中規模保育園に変えたけど、前の園の方が良かったと悩んでいる。3歳児以降の保育園生活について、みなさんはどう考えていますか?

3歳児以降、卒園まで定員19名の小規模保育園に通わせるのはどう思いますか?
昨年度まで、小規模保育園に通わせていましたが
この4月から認可の中規模保育園に入園しています。
ですが、保育内容等を前の園と比べると、
どうしても小規模保育園の方が良かったなと思ってしまいます。
3歳から5歳で集団生活の方がいいかと思い、中規模保育園に入園させましたが、
保育の質や知育の事を考えると
小規模保育園の方が我が子には合っていたのかな?と
毎日この悩みと葛藤しています。
みなさんは3歳児以降の保育園生活、
どのように考えていますでしょうか?

コメント

mama

慣れだと思います!
小学校、中学校で人間関係を自分で築く力はかなり重要だと思うので
私はいいと思います🙆‍♀️

小学校の先生は保育園程、一人一人に構ってくれないのでそれにも慣れてほしいなと思います😌

あゆか

うちも全校生徒30人ほどの小規模保育園に通わせてます!
これからも卒園までお世話になる予定です🙂
小学校入学後に困るかな?
とも思い、他の幼稚園も見ましたが今のところ以上に思えるところがないことと
幼い子供には信頼出来る先生にお願いしたいのでこのままです🤔

ハルノヒ

同じく3月までは小規模保育に通っていて、今月から1学年90人位いる幼稚園に入園しました☺️
小規模保育では丁寧に保育してもらって、安心して通うことができたので満足してます!でも、息子は割と活発なタイプなので小規模保育ではエネルギーが余るようになってきていて...😅
幼稚園というもっと広い世界に出てからは、興味と好奇心でギラギラしてます(笑)もともと教育方針に共感して選んだ幼稚園だったこともあるので、集団に揉まれながらいっぱい学んでこい!と思ってます。この環境の中で3年間過ごせば、小学校に行ってからのギャップも少ないんじゃないかなとも考えてます。

おいもちん

私は1才児まで、小規模に通ってたので、小規模のほうがいいと思います😵💦

4月から今はマンモス校のこども園の慣らし保育してますが、着替え、オムツ、口ふきタオルを棚にセットする準備も親がして、日誌も印鑑のみで何してたか分からないし、朝来てもどの保育士に頼めばいいかもわからず、ヤマトの置き配みたいになってます。

保育の質下がりますよね😅