※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんず
ココロ・悩み

4歳の子どもの気持ちを言葉で表現することについて相談です。子どもが欲しいものやしたいことをはっきり伝えられない時、どう声をかければいいでしょうか。

4歳の子ってどの程度自分の気持ちを言葉で説明できますか?
最近叱られたり、嫌な事があって泣いた後に
「眠たいよ〜眠たくて泣いちゃった…」と言います。
実際は叱られて嫌だったから泣いたんですが…。

またそれ以外にも、買い物中に欲しいがあった時や、公園で遊びたい物があった時もハッキリと欲しい!やりたい!と言わずに疲れちゃった〜とその場に座り込んだり、してグズグズして、
こちらからどうしたか訪ねてもハッキリどうしたいのか話しません…。
その場では話さないのに、その日の寝る前になると「○○が欲しかった〜○○が食べたかったの〜」と話し出します…。

その場で自分の気持ちを出せるように、話せるようにしてあげるには、なんて言葉がけしてあげるべきですか?

コメント

あひわママ

娘は、泣いてしまうと落ち着くまで何を行ってもダメで落ち着いてきた頃に何が嫌だったのかゆっくりで、いいから教えてと聞くと言ってくれます!

正解かはわからないですが、
グズってる、時だけ聞くより機嫌がいいといいますか普段から、どれか欲しいのあるー?とかやりたかったら言ってねー!と声かけるようにはしてます!

娘もよく後で○○して欲しかったから泣いてたんだよとか怒っちゃったと言うので、気持ちはわかるけどその時に言ってくれると、ママも分かるから助けてあげれるから、これからその時言って欲しいなー!って言ったりしてます😅

中々性格も、あると思いますし難しいですよね😅
きっと4歳だけど、分かってても出来ないことはまだ沢山あると思いますし😂