![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の習い事中に買い物をする際、肉や魚が車内で傷まない方法やアイテムについて教えてください。
私はスーパーに行くのが面倒で、いつも一回の買い物で、1週間分をまとめ買いしてしまいます。
この春からは、息子が習い事を始めた為、その待っている間に買い物をする事にしました。(習い事がショッピングモールの一角にある為)
ですがこれから夏に向けて暑くなってくる為、車の中に買い物した肉や魚を置いたまま、息子の習い事が終わる時間まで待機する事が心配です🤔
何かいい方法や、アイテム、グッズなどがあったら教えてほしいです。
夏場のスーパーの買い物は、買ったらすぐに帰る事。これが鉄則な気はしますが、こういった場合は、皆さんどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コストコとかの、大きい保冷バッグに、保冷剤入れて持って行って買い物カゴごとつめてます🤣
![ママリ (27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ (27)
真夏は車内に置くのはちょっと
怖いですね💦
保冷ロッカーはショッピングモール
にありませんか??
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
そんなに大きなショッピングモールでもないので、保冷ロッカーは無さそうです💦
スーパーにもドライアイスや、氷のサービスも無さそうだったので、今から対策を考えてました💦
やはり真夏の車内に置くのは、怖いですよね😓💦- 4月7日
-
ママリ (27)
氷のサービスないのでしたら
かなり危険ですね💦
車内はかなり高音になるので
保冷バッグでは無理です😭- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
保冷バッグだけでは危険ですかね💦そこに家から大きめの保冷剤を積んでいけば大丈夫ですかねー💦
いろいろありがとうございました✨- 4月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
荷物を持って待てる場所は
ないでしょうか?
フードコートやカフェあれば
保冷バッグに入れて
そこでお迎えギリギリまで待ちます😊
あと私も買い物面倒なので
ほぼコープの宅配です😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに、買い物してずっと車ではなく、ちょっとした休憩所?みたいなところで待機もありですね!
ただ、、荷物がかなり多いので、邪魔ではありますが😅
まとめ買いをやめた方がいいですよね笑
ありがとうございます✨- 4月8日
![みかん🌲🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん🌲🍊
かさばりますが、車にクーラーボックスを置いたら間違いないとおもいます🤔
-
はじめてのママリ🔰
確かにクーラーボックス置いておけば間違いないですね!スーパーの買い物以外でも、これから必要になりそうですし👍
ただ、まとめ買いでマイカゴ2個分なので…入るかな笑
まとめ買いをやめればいいんですよね😂- 4月8日
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!
買い物カゴごと入りそうな保冷バッグを探しておけばいいですよね😲
ネットで探してみます!