
上の子のイヤイヤ期でイライラ。下の子に癒やされるけど、余裕がない。要領よくなりたいです。
二人目は余裕ができて、可愛くて仕方ない!という投稿を
よく見ますが、私はそんなふうになれません。
上の子を見ながらのバタバタワンオペ育児
全然余裕がないです。
上の子が、保育園に行ってくれているのは救いです。
なのにこんな余裕ないなんて、情けないです。
子供はとても可愛いけど、上の子はイヤイヤ期でこっちもイライラ。
下の子にはたしかに癒やされますが
可愛くて仕方ない、天使でしかない、という感じではないです。
ひどい親ですよね。普通だったら、可愛くて仕方ないですよね。
可愛いのは可愛いけど、、、って感じなんです。
余裕がもてないからこうなるんですよね。
もっと要領よくなりたいです😢
- bell(1歳3ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)

2児ママ
まだじゃないですか?
流石に私も2歳さで
イヤイヤ期被ってるので
1ヶ月とかでは
そうは思えませんでしたよ!
2人ワンオペに慣れた頃から
下の子は癒しでしかないです(笑)
3ヶ月ぐらいですかね?
下の子も寝るようにもなってきて。。って感じです😊

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます💓
私は1ヶ月の頃はまだ全然そんな事思えなかったです💦3ヶ月くらいでしょうか?こっち見てニコニコするようになってから可愛いと思えるようになりました!

ママリ
そら可愛いけど、
2人見てるからそりゃ手足りなくて、
普通に大変です!!!(笑)
要領とかじゃないですよ、
シンプルに手が足りないんです😇!
可愛いだけで子育てなんて出来ません~😭
反抗期&イヤイヤ期で
両方にしっかりイライラしてます😇(笑)

bell
皆さんありがとうございました。私だけではなくて安心しました。慣れて余裕が出るまで、もう少し頑張りたいと思います。
コメント