
11ヶ月の男の子が保育園でミルクを飲まず、離乳食も食べない様子で心配。どうすればいいか相談。
どうしたらいいのかわからなくて皆さんご意見をお願いします。
11ヶ月になったばかりの男の子を4月から保育園に行かせており、完母だったので哺乳瓶を全く飲んでくれず、
保育園入園前にも慣らすために、寝ている時に哺乳瓶に入れ替えてみたり、哺乳瓶の乳首をあっためてみたり、試行錯誤しましたが、
全く受け付けてくれずついに入所の日になりました。
やはり、飲まなかったみたいで朝8時から4時まで離乳食もそこまで食べず、ミルクも飲まずらしくてとても心配です。
水分はお茶とスープのみだそうです。
自分の仕事の都合で保育園に預けてしまってごめんねと思う毎日です.。
3日経ちましたがやはりミルクも飲まず、離乳食も、全くだそうです。
栄養失調などなりますよね。
どうしたらいいと思いますか。
今も哺乳瓶の練習をさせてますが、ダメそうです。
スプーンや、スポイトも試しました。。
ミルクはほほえみです。
- かなえ(3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
マグマグとかストローマグとかは試しましたか?

さ🦖
乳首を色々替えてみたりは、してますよね💦
-
かなえ
乳首は変えた事ないです..
哺乳瓶全くわからなくておすすめとかありますか。。😣- 4月7日
-
さ🦖
でしたら、色んな哺乳瓶の
乳首替えてみるのも良いと思います‼︎
好き嫌いあったりするので‼︎
今の哺乳瓶は、何使ってますか⁇
母乳実感であれば
チュチュベビーの広口タイプの乳首も使えます‼︎
私はチュチュベビーがめっちゃ楽で(サイズアップ不要なので)
愛用してました‼︎
画像のやつです‼︎- 4月7日
-
かなえ
ありがとうございます!!
母乳実感なので試しに買ってみます!!
全くわからなかったので本当に助かりました🙇♀️🙇♀️- 4月7日

きりん
1歳になったら、牛乳になりませんか?
活動量が増えて、お腹すいたら、喉乾いたら自ずと飲み食いするようになると思いますよ😊お茶とスープが飲めてるなら、まだいいと思いますよ😁
次女は6ヶ月で入園、登園自粛期間を経て8ヶ月から登園復帰しましたが、園の離乳食が量が多いのか?ほとんどミルクは飲まずでした。
ミルクも哺乳瓶も早々に保育園と同じもの使うようにしてました。
それでも、離乳食も始めは環境が違うので全く( ´ー`)
でも、機嫌が良ければ良いと思います✨

はじめてのママリ🔰
私も完母だったのを4月から保育園いくのに2週間かけてミルクにしました☺️うちは哺乳瓶もミルクも知らんもんよこすな!って感じの拒否でしたが、とにかく哺乳瓶に水いれてリビングに転がしといて咥えさせたりカミカミさせて慣らしました。ミルクは毎食離乳食み混ぜて味に慣れさせました。それを2週間ぐらい続けてたらいつの間にかミルク飲んでくれるようになりました。
かなえ
マグマグ試しました!
お菓子と一緒なら10ml飲みましたが、ガッツリは飲んでくれませんでした😰
保育園がほほえみなのでミルクの種類は変えれなくて😰