※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

新卒女性新入社員が業務を拒否し、やる気がない様子。ストレスを感じて関わりたくないと悩んでいます。同様の経験がある方いますか?

パート先に新卒の女の子が新入社員としてきました。
一部パートの私も教えなければいけない業務もあり、関わりがあります。
1日目は緊張しながらも、素直に対応してくれる子でしたが、2日目にして指示された事を拒否しました😭💦

去年の新入社員の子がとても気の利く愛嬌のある真面目な子だった分、比べてはいけませんがギャップに驚いてます😱

2日目で業務が終わった報告もなく、暇そうに過ごしているだけでした、、、
きちんと次の仕事を言い渡したのですが、返事もなくやっていました😅

そして昨日の3日目、しんどいから明日は休みしにしてくださいと申し出をしたそうです。
社員の上司はため息ものでしたが、最初ということもあり今回はOKを出したそうです😮‍💨

こんなにやる気のない子初めて見たので、接し方がわかりません😅

所詮私はパートなので、こんなことでストレス溜めて家に持ち込みたくないので正直あまり関わりたくないです💦

みなさんの職場にもこんな人いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

居ます😅そんな人は結構キツめに言う人につけられてました。
そうじゃないと仕事しないので、上司とも頻繁に話し合いしてました。

はじめてのママリ🔰

私は店長はしてましたが、社員でそんな感じはやばいですね😂😂
追々上司から厳しく言われると思いますよ〜!
なにかあれば上司に話して、任せていいと思います!

ママリ

かわいくない新入社員ですね😅新卒教育の担当してたのでイメージわきます。ビジネスマナーとか傾聴とか、入社時教育無かったのかな💦無くても出来る子は出来るんですけどね😅
そのうちすぐに辞めそうな気がします…