
コメント

たこさん
体重もしっかり増えてますし、授乳間隔は徐々に長くなるものなので大丈夫です👌
ミルクの量も1ヶ月ならちょうどいい量です。
『生後1ヶ月頃は6時間以上はあかないように授乳してね』と小児科医に言われましたよ😊
たこさん
体重もしっかり増えてますし、授乳間隔は徐々に長くなるものなので大丈夫です👌
ミルクの量も1ヶ月ならちょうどいい量です。
『生後1ヶ月頃は6時間以上はあかないように授乳してね』と小児科医に言われましたよ😊
「1ヶ月検診」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐな
授乳間隔は長くなるものなんですね!初めてのことだらけで、ネットで探しても、3〜4時間って書いてあったので…うちの子は寝過ぎなのかなと😥
6時間以上あかないように注意すればいいですかね😊
たこさん
初めてだと分からないことばかりで検索しちゃいますよね😅
でも赤ちゃんによって授乳間隔も飲む量も睡眠時間も全然違いますので、その子に合わせてあげれば大丈夫です👌
今は6時間以上あかなければ大丈夫ですよ✨
うちも1ヶ月のときはミルク120でした。
5時間あくときもありましたし、ラッキーだと思って一緒に寝ちゃえば大丈夫です😊✨
ぐな
検索魔になってしまいます😥ネットが全てではないのに😥
6時間以上あかないように気をつけます😊
日中も120に増やしてもいいかな?って思ってるんですけど、まだ少し様子見ようかなって思ってます😊
お散歩とかは1ヶ月頃からしてましたか?
質問ばかりすみません😭
たこさん
飲み終わった時に『もっと飲みたいよ〜』って口パクパクしてたり、なかなか寝なかったりだと増やすタイミングだと思います。
1人目のときは午前中に抱っこ紐でお散歩してました😊
ベビーカーだとなかなか機嫌良く乗っててくれなかったので💦
お散歩に慣れてきたらスーパーに買い物とか行ってましたよ😊
ぐな
日中は、ミルクあげてもなかなか寝ないんですが、ミルクが足りてないってことなんですかね…1ヶ月経過してるから、日中起きてる時間が多くなってきてるからですかね🤔
抱っこ紐でお散歩がやっぱり多いですね☺️
少しずつ散歩してみようかなと思ってます☺️
たこさん
日中はだんだん起きてる時間が長くなるので、無理に寝かせなくて大丈夫ですよ😊
寝ぐずったら寝かしてあげる感じで✨
夜はなかなか寝なかったり、3時間もあかずに起きちゃうようになったらミルク増やしてあげると良いと思います✨