
左乳の出が悪くなり、片方のおっぱいだけで授乳しようと思っています。ミルクとの割合が気になります。
片方のおっぱいだけで授乳している人いますか?
私は産後1ヶ月の間に左乳が乳腺炎になり、乳腺炎をそれを繰り返していたせいか左乳の出が悪くなってしまいました。
もともと息子くんが左乳を満足に飲んでくれないせいもありで。
左乳の張りもなくなってきたし、乳首が切れて痛いしで右乳だけで授乳しようかと思います。
そこで片方のおっぱいだけで授乳してる方に質問なんですが、ミルクとの割合はどのくらいであたえてますか?
片方のおっぱいだけじゃやっぱり次の授乳まで追いつかなくてミルクをどのくらい飲ませていいのか悩んでます(>_<)
- ゆん(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
大きさに左右差でますよ?
頑張れるなら、両乳あげた方がご自身の為かと思います!
卒乳してからショック受けるかもです。
違うアドバイスで、すみませんでした

Mmama
私は左だけであげてました。
元々右の乳首が陥没してて吸いにくかったんですけど、腰椎骨折してコルセットしてたので面倒で出る方の左ばかりあげてたら、片乳になりました(^^;
午前中は母乳で足りてたんですが、午後になると出が悪くなってたのでミルクを月齢の量作って飲ませてました。
6ヶ月の時に哺乳瓶の乳首をLサイズにしたら、出がいい哺乳瓶がいいのかオッパイ含ませても外してしまい飲まなくなりましたのでミルクにしました(^-^)
今はオッパイの形は元に戻って左右対象です!
-
ゆん
友人の赤ちゃんもミルクがぶ飲みが好きになったみたいで母乳を好きがらなくなったって聞きました!
ミルクだけ飲ませて母乳を溜めとくんですね(^^)
参考になります!
もうすでに左右差出ちゃってて左右対象の大きさに戻ってくれればいいのですが(;o;)- 11月12日
-
Mmama
オッパイ飲ませてる時は結構左右で大きさが違いましたが、オッパイやめてからだんだん元の大きさに戻りましたよ。
私は6ヶ月でミルクになったからかもしれませんが(^^;- 11月12日
-
Mmama
午後も一応最初はオッパイ含ませてました!
10分くらい飲ませてミルク飲ませてました!
午後なるとミルク飲む量が増えたので、あー出てないんだなと(^^;- 11月12日
-
ゆん
ミルクも飲ませてますが、まだおっぱいの方が好きみたいですね(^_^;)
離乳食始めるあたりからミルク好きになってくれればありがたいんですが…笑
母乳+ミルクの時も量がいまいちわからなくて適当にミルクの量を飲ませてます(^_^;)
もっと飲むー!って毎回のようにぐずっちゃいますが、あげすぎもよくないし…
難しいです(*_*)- 11月12日
-
Mmama
もうそろそろ満腹中枢も出来てくる頃だと思うので、母乳で足りてたらミルクの量は少なくなると思いますよ(^-^)
でも混合はミルクの調整が大変ですよね(^^;
お互い頑張りましょう!!- 11月12日

ぷに
片方だけで完母でした。
息子はおデブだったので母乳だけで足りてたと思います。笑
出さないと作られなくなるみたいなので溜めとくではなく、搾乳した方がいいと思います。
私は母乳が安定するまで毎回飲んだ後、搾乳器で残りを夜の分にとっておいてましたー‼︎
本当におっぱいの大きさが違いすぎて恥ずかしいですよ(><)
頑張ってください^ ^‼︎
-
ゆん
片方だけで完母なんてすごい!!
左乳は搾乳する程出ないんです(-_-)
今日2日ぶりに左乳を飲ませてみたら満足に飲んでくれませんでした(;o;)
たくさん出る右乳も息子くんが一回飲めばふにゃふにゃになります( ´_ゝ`)
すでにもう左右大きさが違います😓- 11月12日
ゆん
もうすでに左右差出てます💦
頑張って左乳も飲ませてあげた方がいいんですかね(>_<)
回答ありがとうございました!