息子が自閉症疑いで、転園初日に問題行動があり、園長先生から注意を受けた。息子の行動の理由を説明したが、先生たちに理解されず、辛い思いをしている。転園を考えるべきか悩んでいる。
3歳3ヶ月、自閉症疑いの息子です。
4月から転園して、今日が慣らし保育初日。
迎えに行くと園長先生が待っていて、息子が今日一日やらかしたことをひとつひとつ言われました。
・レゴブロックを箱ごとぶちまけダイブ
・走り回って周りの子にぶつかる
・部屋から脱走
・オムツ替え拒否
・怒って机をひっくり返す(3回くらい言われた)
・昼食を丸呑みするように食べる
・でも手伝っても半分しか食べなかった
結局預けた4時間ほどの3分の2は泣いて過ごしたそうです。迎えに行った時点でギャン泣き。でも走ったりはせず座って泣いていました。
園長先生の言葉の端々に、「大変な子供だ」という気持ちがあるのが分かりました。担任の先生は新任なのか分かりませんが、一言も喋らない。
私は泣きそうになるのを堪えて、すみませんと謝りました。
息子は馬鹿でもどうしようもない子でもありません。
・レゴブロックをぶちまけたのは前の園でそういう遊びの時間があったから。
・楽しくなって走ってぶつかり(勿論それは注意すべきことですが)怒られてパニックに、怖くて部屋から出ようとした。
・怒られたあとに近付かれたので、触って欲しくなくてオムツ替え拒否
・嫌なことが重なりパニックになって机を倒す
・普段丸呑みするような食べ方はしない(多分緊張)
・手伝われたくないし怖くて食欲がわかなかった
…と説明したかったけれど、そうすると全部先生たちのせいですよと言うようで、言えませんでした。
周りを拒否するみたいに縮こまった背中と、私を見つけてホッとしたように笑った息子の顔を思い出すと、涙が出ます。
まだ初日だから気長に…と園長先生には言われましたが、これから不安です。どこまで言っていいのか、これからずっとこうやって毎回出来なかったことを言われるのかと思うと辛いです。
転園は考えすぎでしょうか?
前の園でも1ヶ月はぐずぐず泣いていましたが、出来ないなりに穏やかに過ごしていたので、今回も慣れるまで待てばいいのか、早めに見切りをつけた方がいいのか分かりません…。
- はじママ(5歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
自閉症は病院で診断されたのでしょうか?
3歳ぐらいだとだいたい慣れるで園での生活はそんな感じの子もいますよ!
息子さん心配になるかと思いますが、私であれば何度も転園するのは息子さんにとっても環境がコロコロ変わり大変だと思うので、早々に見切りを付けずにもう少し様子を見ます!
うちも入園当初は手がかかる子なのでよく先生にマイナスなことを言われてがっかりしておりました。
でも1年経った今では子供も楽しく通えるようになりマイナスなことばかりでなく褒められることや成長したと言ってもらえるようになりましたよ!
きっと息子さんはまだまだ初めての場で不安なんだと思います!
慣れるまで気長に待ってあげることも大切かなと個人的には思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
もこもこにゃんこ
転園前にどんな特性があって、パニックや癇癪の時の対応の仕方とかはお話ししてあったのでしょうか?
もしまだなら、その辺りをお話ししてみたらどうでしょうか?
うちの子も年少さんの時は癇癪で暴れてお友達にぶつかったり、脱走したりありました💦
正直、先生達は大変だったと思います😫
転園して欲しいんだろうな〜と感じました。
ただ、子供はその幼稚園で年長さんになりたいと言ったので保育所等訪問支援を受けて通い続けました。
訪問支援で先生達も対応の仕方が分かったみたいで、落ち着いてきて無事卒園できました😊
-
はじママ
入園式前の説明会で、園長先生と主任先生にお話をしました。
ただ正直、今日みたいに机をひっくり返したり脱走したりということは今までなかったので、私も驚きました。
元来穏やかな気性の子で癇癪はほとんどありませんが、嫌なことが重なって爆発してしまったのかもしれません。
伝えたのに先生方の対応が全く違うことをしていたりで、少し不信感を抱いてしまったのですが、新学期でバタバタしていたので仕方ないのかもしれませんね。
もう少し様子を見てみます。- 4月6日
-
もこもこにゃんこ
そうなんですね。
うちも家では良い子で穏やかなので、園でそんな事になってたなんてビックリしました。
親が伝えても余りやってくれなくてモヤモヤもしました。
専門の人を間に入れると園も対応してくれましたよ。- 4月6日
はじめてのママリ
療育施設勤務しています。
厳しい意見になるかと思いますが、ご了承ください🙇♀️
療育に通っているお子さんの殆どが、入園後トラブルにならないように、入園申込前の時点で園に電話をしています。「発語がない、パニックや癇癪がある、療育施設や病院に通っている」などを伝え、それでも入園が可能かどうか、しっかり考えている親御さんだと、加配が可能かどうかも聞いています。
入園が決定した後に伝えたのでは、園としては「そんなの聞いてない」となってしまい、十分に配慮できない園の場合、書かれている内容にあるような対応をとってしまいがちです💦
私なら、ちょっとその園は対応難しそうなので、対応してくれる園を探して転園させるかもです💦
はじママさんも嫌な思いをされたでしょうし、園での対応の悪さに、息子さんを想うと辛いですよね😭
言いたかった事として書いている内容を言える雰囲気の理解ある園さんがきっとあると思います🙌
-
はじママ
園のWebサイトに「障がい児保育有り」と記載のある園ですし、入園前に電話をして「こういう子ですが、後から退園にされたりはしませんか?」と説明もしています…。
加配が可能かどうかも質問しました。全て大丈夫とのことでしたので 安心して入園させたんです。それで今回の対応だったので驚いて投稿してしまいました。- 4月11日
-
はじめてのママリ
それだけきちんと伝えたにも関わらず、その対応は驚きますね😱
言っている事と実際の対応が違い過ぎて戸惑いますね💦
障がい児保育有りなんて記載があるにも関わらず、特性への理解や対応も全く勉強不足どころか知らないんじゃないかと思う対応ですね😣
少し様子見て、変わらなければ転園考えた方がいいかなと思いました。- 4月11日
-
はじママ
そうなんです。
遠方への引越しと共に転園だったので見学は出来ませんでしたが、申し込み前に電話→入園決定後に電話→入園前説明会で個人面談と、結構しつこいくらい確認したと思ったんですが😣
4月の慣らし保育中のバタバタで対応ができていないのか…もう少し様子を見て考えます💦- 4月11日
はじめてのママリ
わたしだったらお帳面に絶対主さんが言ったことをそのまま書きます。やはり言ってみないとわからないことだらけです。
わたしも家ではこうですよ!ってお帳面に書いてます。逆に保育園でもこーやって遊んだ、今日は〇〇したなど分かりやすく書いてもらってます
はじママ
診断はおりていませんが、自閉症に近いけれども現段階では判断しかねる…みたいな結果でした。
発語ゼロでコミュニケーションが取れないのですが、それ以外の身体発達は通常だし日常動作は出来るのでそんな結果になったようです。お箸で食べたり服の着脱は出来るし危険行動をしないので…。
お子さんも頑張っておられたのですね( ¨̮ )
うちの子も楽しく通えるようになればいいのですが…。
もう少し様子を見てみます!