
ベランダに黒い点があり、鳥のフンか不明です。洗濯物を干す際、全体を消毒すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
ベランダに鳥のフン?🕊
朝、ベランダの手すり(?)の部分に黒い点がありました。
鳥のフンだったら嫌だなぁと、アルコールと次亜塩素酸水で拭きました。
点だったので、💩かどうかは判断付かず。。。
ムクドリ多発地域なので、過去に💩が付いたことがあるのと、電柱にムクドリがよくいます。
とりあえず洗濯物を干したのですが、点があった箇所以外は消毒せず、普段通り砂埃を拭きました。
ただ、ベランダの構造的に、洗濯物が風で手すりに付くことがあります。
皆さんなら、ベランダ全体を消毒しますか?
気にせず使いますか?
夜中にムクドリが止まっていたら、、、と考えてしまいますが、それは今日以外も可能性ありますしね😓
ベランダについていたのは、明らかなフンではなく、土かも?な黒い点です。
1歳の子の服を干したいです😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
おそらく強迫性障害かなにかありますか?
きになるならしたほうが良いかと。
はじめてのママリ🔰
強迫性障害あります。
ママリさんなら、気になさらないてますか?
以前は、明らかなフンでも、ハイターして使っていました。
はじめてのママリ🔰
わたしは気にならないですが
知り合いで同じようにフンや血液のことが頭から離れないひとがいます。
お薬飲まれてます?
はじめてのママリ🔰
結局天気いいし干しちゃいました🤣🤣🤣
夜中とか気づかないだけで🕊止まってるかもだし、毎朝消毒してたらキリがない!と消毒もやめました😅
そもそも黒い点なので、💩かもわからずですしね😂😂
ありがとうございました😌🙏