※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の感覚過敏による困りごとについて、成長に伴い改善される可能性や日常生活での支障について相談したい。

発達グレーの息子についてです。
前にも同じような質問させてもらいましたが
また相談させて下さい🙇‍♀️

感覚過敏が強く、それに伴う困りごとが多いです、、。
元々生まれ持ったものなので完全に治るわけではない
ってゆうのは十分承知なのですが
成長するのに伴って
多少ましになるとゆうか、、改善はされるでしょうか、、?
体験談など教えて欲しいです。

例えばそろそろ暖かくなってきたので衣替えしたいんですが
最近はいつもと違う服ってだけで警戒して「いやー!」と怒り
持ってきた服を取れないような所にポイッと言って投げ捨てます。
オムツもお尻を拭かれるのが嫌で未だにスムーズに変えさせてくれません。
トイトレも進みません、、。
靴も新しいものに替えるたびものすごく時間かかかります。
帽子も去年は何とか慣れて
最後は自ら「被るー。」と言っていたくらいですが
冬の間は被ってなかったのでまた一からです、、。
あとは爪切り、散髪、病院の診察などなど、、。

息子にしか分からない不快感とかあると思うので
分かってあげたいと思う反面
1つ1つの日常生活もろもろ支障が出るので
私もイライラしてしまうし、、。
嫌がる息子をみるのももう辛いです、、。

療育は1歳半頃から通ってます。

コメント

ドキンチャン

上の子が発達障害児です✨
感覚過敏が強いしこだわりも強い子でルーティンが乱れるとグズグズがすごい感じでした。
改善というか接し方や選び方を変えたり根気強く時間をかければ出来るようになることがありますよ✨
言葉の理解はありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    理解出来ていることもあれば分かってないなあってことも半々な感じです。
    発語はうるさいくらい出てるんですが一方的で会話にはなりにくくって、、。
    療育の先生にはこの子は多分よく分かってるから、子供騙しでやっていくよりちゃんと理由を説明してやっていく方がいいと思うってアドバイスもらって
    1つ1つ説明したり、視覚的に見せたりとかしてるんですが
    やはり不快感の方が勝ったり、分かっていても気持ちのコントロールがつかず出来ないような感じです、、🥲
    本当難しいです、、。

    • 4月6日
  • ドキンチャン

    ドキンチャン

    理解してるのなら『どっちがいい?』はできる感じですか?
    はじめは上手くいかないですが服2つ出して『どっち?』をしていくと選択肢が出るのでだんだんと投げたりはしなくなりますよ✨
    根気強くしていかなきゃいけないですが…😅

    感覚過敏やこだわりが強いと本人もですが親が辛いですよね💦
    私もまだまだ辛いことありますがオムツも完全に外れ一人でウンチ、オシッコをトイレでしてくれてます✨
    着替えも片付けも✨
    教えるのもルーティン化するのも本当に大変ですがルーティン化させるの本当に楽になりますよ✨

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちがいい?も理解はしていると思います😌
    でもどちらも嫌な服だと奇声発します。笑
    やっぱり根気よくやっていくしかないですよね、、😣

    元々癇癪持ちで、気持ちのコントロールが苦手な子です。
    特性はあるにしろ、定型発達の子でも2.3歳はイヤイヤ期とか大変な時期って言うし、、
    年齢が上がるにつれてもう少し落ち着いてくれないかな、、!と淡い期待を抱いています😂笑

    トイレや着替えなど身辺自立出来てるのすごいです!
    なかなか教えようにもちょっと思い通りにいかないとわーわー!言ってなかなか教えるまでに至らなくて、、🥲
    いつ頃から出来るようになりましたか🥲?
    爪切りや散髪も嫌がらないですか🥲?
    ルーティン化って例えば○時に〇〇とかって感じなんですかね🥲?
    いっぱい質問してすみません!
    もしよければお話聞きたいです🥲

    • 4月6日
  • ドキンチャン

    ドキンチャン

    うちの子は中度知的障がいと自閉スペクトラム症で療育手帳はBです。
    最近おしゃべり出来るようになってきて泣き叫び暴れるのは少なくなってきました。
    散髪は2歳弱ぐらいから自宅お風呂でバリカン練習をはじめて音に馴れさせてから自宅散髪してます✨
    はじめの頃は泣き叫びましたが今は全く嫌がらずさせてくれますよ✨
    爪切りは『あ❗️爪延びてるから遊びいけないね💦怪我しちゃうもん💦チョッキンしてくれればいいんだけどなー』とお願いして爪切る時は歌いながら怖くないよ✨
    楽しいよ✨と思わせるように気を付けてしてます✨
    爪切り嫌がるなら爪切りよりも爪ヤスリで馴れさせるのがオススメです✨
    うちはルーティンは時間でするのではなく1日の流れをパターン化してます✨
    いつもと違う流れになるときは絵などを見せて『今からこれをします』と伝えると理解してくれてます✨
    3歳児の1年間は療育に親子通園で平日毎日通ってて大変でしたが色々出来ることが増えて来ました✨

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちはありがたいことに親戚に美容師さんがいるのでいつもお家に来てやってもらってるのですが、、ちょっと前までは多分よく分かってなくてそこまでだったのが最近はもうどれだけ宥めても大暴れで🥲
    視覚的に説明したり、根気よく声かけしてみようと思います😣
    爪切りの声かけもとても参考になりました🥺
    爪ヤスリも早速試してみます!!

    成長がゆっくりでも必ず少しずつ子どもは成長していきますもんね🥲
    ちゃんと身辺自立出来る日が来るのかも心配してましたが、、ドキンチャンさんのお話聞いて私も頑張ろうと元気付けられました😌
    苦手なことが多い分、成長がゆっくりな分1つ1つの達成感はきっとすごいんだろなって!
    それを楽しみに私も息子のことを見守りながらサポートしていきたいと思います!
    ありがとうございました😌

    • 4月7日
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

長男が発達障害です🙋‍♀️
年少の時は砂、粘土、のりなど
触れなかったし靴に入ると
癇癪起こして大変でした💦
が、年中の途中から
大丈夫になってきました✨
未だに、、なのは
いつもは体操服登園なのに
たまにの制服登園だと怒ります😭
散髪はギャン泣きで虐待してるのか
と思われるほど嫌がります💦
病院の診察もえげつないです💦
病院は、先生に発達障害だと
説明してあるので理解してもらって
時間かけて診てもらってます!

私も嫌がる息子見て辛いし
でもイライラするし
何が嫌なん!?って
めちゃくちゃ思います🌀

息子も2歳前から療育通ってて
ゆっくり、少しずつですが
成長してます☺️✌️
息子は知的障害もあるので
お喋りこそ出来ませんが、
年齢と共に理解力は上がってきて
お話するとわかってくれて
イヤイヤながらも制服着てくれたり
病院は診察室まではすんなり
入れるようになりました✨

トイレも、年少までは全くで
もうオムツ外れないんだと
思ってましたが…
年中の途中で突然オムツに
しなくなり、おしっこもうんちも
トイレでするようになりました🙋‍♀️

中度知的障害、自閉症で
ほんとに育児大変だし
まだまだ同い年の子と比べると
何でこんな事も出来ないのかと
へこむことも多いです…
こちらも親だけど人間なので
鬱陶しく思ってしまったり
もう知らん!ってなってます🥺

先が見えないのは
ほんと辛いですよね😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    年中の頃から大丈夫になってきたんですね!いつかは大丈夫になると思うと希望持てます🥺
    いつもと違うっていうのはやっぱり本人も不安なんですよね、、。
    散髪、診察ほんと辛いです、、お願いだから風邪引かないでくれって思います。笑
    病院に理解してもらってると安心できますね🥺

    本当にそれです😭
    本人が1番辛いのは分かる、分かってあげたいし、しょうがないことも分かってるんですが、、
    何でこんなことで!?ってことで癇癪起こされたり、最近は衝動的な行動が多くてもう怒ってばっかりで、、。
    もう嫌、ごめんね、もう知らん。と脳内が大忙しです😂
    うちの子はまだ診断はこれからですが、療育の先生と話してて何かしら診断がつくのはほぼ間違いないな。と思っています。
    この頃かなりメンタルやられてました、、。

    言葉がなくても息子さん、着替えやトイレが出来たりほんとすごいです😢
    息子さんもズボラ手抜きmamaさんもすごく頑張ったんだなって読んでて思いました😭

    こうして悩んだり、大変な思いをしてるのは自分だけじゃないって元気付けられました。
    本当にありがとうございます🥲

    • 4月6日
  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂


    ほんといきなり大丈夫になって、
    園にお迎え行ったら
    「お母さん!今日息子くん
    砂遊びしたんです!!!」
    って先生もびっくりでした🤣
    年中の途中で制作タイムでも
    いきなりノリがばっと手に取って
    貼り出したそうです💡
    嬉しいけど謎でした🥺笑

    病院、もはやこっちが
    連れて行くの怖いですよね💦
    小児科の先生にお話してみるのも
    ありかと思います🙆‍♀️

    頭では分かってても
    イライラしてると気持ちが
    追いつかないですよね🌀
    衝動的に色々されると
    こっちも色々また
    追いつかないしで
    バッタバタしますしね😭
    イライラしすぎて「もう知らん」って
    言ってしまってます🌀

    診断つくだろう、と思ってても
    本当につくとめちゃくちゃ
    メンタルやられました💦
    ああ、障害者なんだなと思うと
    親としてツライと思うし
    将来が心配すぎて…
    でも本人は障害って分からないし
    自由に楽しく生きてるんだよな
    と思うようにしてます😭

    ほんっっっっっと時間は
    かかりましたが色々やり方も
    試行錯誤しまくって
    なんとか今になります😇
    これからもまだまだ課題ばっかりで
    むしろ理解力あがると
    生きづらさが出てきたら
    可哀想だな、と思ったり💦

    周りに発達障害の子居ないし
    すぐ相談出来ることじゃないし
    めちゃくちゃ悩みますよね😭
    ここでたくさんお話し
    して下さいね!
    私でよければ聞きますし💓

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!何がきっかけだったのかすごく気になりますね😆

    いつも受付に車で待ってもいいか聞いたりしてます、、🥲
    そうですね、相談してみます!

    私も最近受け入れつつありますが、やっぱりいざ診断つくと辛いですよね、、😢
    本当に将来はどうなっていくんだろう、、と不安になりますが確かに息子自身はいつも我が道突き進んで楽しそうです。笑

    そうですよね、、きっとその時々でまた違った課題が出てきますよね、本当関わりが難しいです😂

    優しくいろいろ教えてくださりありがとうございました🥲💕
    話を聞いてもらっただけで本当嬉しかったです。
    これからもお互い頑張りましょうね😭

    • 4月8日