※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家族・旦那

愚痴です。子供のお風呂、歯磨き、ご飯、寝かしつけ、乳児園の送り迎え…

愚痴です。


子供のお風呂、歯磨き、ご飯、寝かしつけ、
乳児園の送り迎え、乳児園の準備、子供のこと
全てにおいて私。
仕事して帰ってきて毎日追われる育児と家事。
子供の寝かしつけしてる間に少しでいいから
洗い物片付けたりしてくれないのだろうか。
酒飲んでいびきかいてリビングで寝て。
自治会の決め事を頼んだ時に、私はずっと
動いてるからそれぐらいしてくれと伝えたら、
それぐらいってなんぞ!!と罵声。

モラハラ夫だから流せばいいのだろうが
精神的にもたない。

なんで結婚したんだろう。
毎日頭おかしいと言われてしんどい。
離婚したい。

離婚したいと言えば、またキレて罵声。
義両親に伝えるも改善されず。。

疲れた。
もうこの人生終わってもいいと思う。

いっそ事故にでもあって入院したい。
私が死んだらどれぐらいしていたか分かるのか?
分かるわけないよな。今でも分からないのに。
こんな考え最低な考えなのは分かってる。
家に帰りたくない。
顔見るの怖い。
でも絶対子供達はおいていけない。


女性専用ホットラインに電話するも
あまり親身になってくれない。
旦那さんも奥さんの事考えてのことだと思います。
は?? 全てこっちに投げやりにすることが、
私のことを考えてのことだと?(笑)

未だに男尊女卑のこの日本が本当に嫌い。
だからいつまでたってもモラハラやDVが
なくならないんだよ。

コメント

はなまる

日本って表面上だけ男女平等謳ってるからタチ悪いですよね。
男女平等、男も育児!とか綺麗事言ってるくせに実際は、男は抱っこしただけでイクメン!2ー3時間子供見ただけで偉い!対して女はお惣菜買うだけで手抜き、子供が熱出したら女が対応して当たり前。男は横にいるだけで『育児してる』って感じなのに、女はしつけ、家事もやって当然…ふざけてますよね(すみません、私の愚痴になりました)


モラハラはしっかり記録を残すといいです。日記(言われたこと、自分の精神状態、子供への影響、回数、頻度大事)、音声等。友人がモラハラ夫と離婚しましたが、いかに記録を残しているかが大事と弁護士にも言われたそうです。男尊女卑するヤツは大抵家庭がそうなので義実家はあてにならないことが多いですよね😡

ちなみに、私はモラハラではなく育児鬱で行政の電話相談利用した身ですが、あれは当てにならないですね😭『みんなそうよ』とか、分かってるよ的な正論とか言われるだけで。ママリの方がいいアドバイス貰えます笑

  • m

    m

    遅くなりました😭💦
    変な投稿にコメントありがとうございます🥺

    ほんとそれ!
    2.3時間見てイクメン。
    女は家事全部して当たり前みたいな💦
    子供の教育も怒るのはママ。遊ぶのはパパみたいな。。
    本当に嫌になります🤦🏻‍♀️

    そうなのですね🥺
    1度弁護士に相談しに行こうと思ってたところで😭
    音声録音してるので、それを聞いてもらおうかと思ってます😞

    育児鬱大丈夫でしたか😭?
    分かります!分かってるよ的な正論言われて終わりました(笑)

    • 4月9日
  • はなまる

    はなまる

    弁護士さんとお話すると色々アドバイスいただけると思うので、なんだか活力がみなぎるそうです!😌頑張ってください!!😭

    実姉に助けてもらえ、なんとか乗り切りました😭ほんとに追い込まれている人間に正論殴ってくるのってなんだ?!って感じですよね。

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

男の人って何にも分かってないんですよね。

一日の自分の行動を書き出してみてはどうですかね?
面倒ですけど、毎日こんなことを、これだけの時間かけてしてる!と。

だから、その中の、ここだけでも手伝って欲しい!と視覚化して、お互いの理解にズレがないようにしてもらうとか。

基本男性に任せたとしても
「あ〜自分ですればよかった」的な😂
絶対ストレス残っちゃうと思うんですけど

それもスルーできるくらいの気持ちで、一番して欲しいこと任せるか
細かいこといくつか任せるか。


で、
ここをしてくれたら、わたしはここで初めて休憩できるんだよ、的な☺️

  • m

    m

    何も分かってないですよね😣
    やって当然、というかするのが当たり前みたいな💦🤦🏻‍♀️

    そうですね1度紙に書き出してみるのも手なのかもしれません🥺

    自分でした方が早い‼️
    とストレスになるのも分かりますが、それをしてしまうといつまでもこのままですもんね😣
    もう本当に離婚したいので、1度弁護士に相談しに行こうと思ってます😭

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    決意が固いんですね…
    そうですね。
    弁護士さんに相談するなら、尚更、紙に書き出した方が良いと思います!

    正直、個人的には離婚が悪いとは思ったことありません。

    離婚後の現実的な金銭面などあれば、正直、ひとりの方が楽な場合もあると思います☺︎

    他人のせいで自分が死ぬなんて
    ナンセンスなので

    自信をもつこと
    覚悟を決めること
    ができたら
    結婚離婚関係なく頑張れると思います!

    頑張ってください^^

    • 4月9日