
親友のお父様が亡くなり、どうサポートすべきか悩んでいます。直接聞くべきか、そっとしておくべきか教えてください。
アドバイスなど頂けると助かります。
先月の末に親友のお父様が
お亡くなりになられました。
丁度会うタイミングだったので
辛いだろうに事情説明してくれて
その日の夜にも
無事に見送ることできたよ、
とLINEまでくれました。
コロナ禍なので
お線香あげたりは
※友達も結婚して子供もいるので
実家には行くのはどうかなと。。
難しいかなと思ってるのですが
直接きくべきか
そっとしておくべきか
どうしてあげたらいいのか
初めての経験で
戸惑いと悲しさであります。
皆さんならどうされますか?
かれこれ16年以上の
付き合いの大事な親友です😭😭
- E.Nちゃん🖤❤️(3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
初七日まではバタバタすると思うので、もしお線香を、、、とお考えでしたら来週以降落ち着いた頃に、あげたい旨、コロナが気になるので遠慮せず断って、とお伝えしてみてはどうですか😭?
私の友人(15年来)のお父様も急になくなってしまって、会うタイミングがあったので、お邪魔して手を合わせました😭
E.Nちゃん🖤❤️
お早いお返事、ありがとうございます。
今週あたりは恐らく友人の子供が小学校に入るので
含めて気持ちも余計にバタバタしているかと思い、
来週あたりなら
丁度頃合みても
いいかも知れませんね😭
一度遠慮なく断りも言ってねと
忘れず伝えて、連絡してみようと
思います😥⭐️