※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が鼻水で苦しんでいるか心配ですか?窒息の危険はありませんが、息苦しそうなら鼻吸い器を試してみてください。

初めての子育てで新生児を育ててます!

お昼に鼻の奥に粘っとした鼻水が見えました。すぐ引っ込んでしまい、何度かこよりを作ったり綿棒でくすぐったりしたのですが出てこず、、、

今は寝ているのですが、静かに寝ていれば窒息などの危険はないですか??💦
時々、ふが!っと呼吸?をしてるのですが息してないとかですかね??💦

ズビズビとたまに言ってるので心配です。
奥にあって見えなくても鼻吸い器やってみた方がいいのでしょうか??

コメント

りょ🔰

うちの子も新生児の頃にズビズビいっていたので沐浴後に鼻吸いで吸ってました!
鼻水が垂れていなくても意外と奥から引けてきます😳

本当に鼻が閉塞するレベルで詰まっていれば哺乳すらできなくなると思うので、
飲みが良いならそこまで心配しなくて良いと思います🙌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    鼻吸い器やってみたものの初めてだからか上手くいかず全然出てきませんでした😭

    哺乳はいつもと変わらずしっかり飲めてて1日過ごしても問題無かったので様子みてみます🥺
    ありがとうございました✨

    • 4月6日
mamari

鼻吸い器があるならやってあげた方が良いと思います!
鼻水が穴を塞ぎそうになっていて、ふが!てなるんじゃないですかね🥺

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    鼻吸い器やってみたものの初めてだからか上手くいかず全然出てきませんでした😭
    今日また沐浴後チャレンジしてみようと思います!
    ありがとうございました✨

    • 4月6日