
1人目の女の子につけた名前を2人目にも使いたいが、後輩が同じ名前を使ったため悩んでいる。他の名前を考える方が無難かな。
1人目産む前から男の子も女の子もつけたい名前があって
女の子が生まれ、つけたかった名前をつけました😊
2人目妊娠していてまだどっちかわからないけど男の子だったら
変わらずつけたいと思っている名前があります!
しかし、中学の時の後輩が子供を産み、つけた名前がわたしがつけたかった名前でした😶
漢字は全然違うし、生まれ年も違う。
今仲良いかと言われたらお互いSNSをフォローし合っている知り合い程度。
現在住んでいる場所は私が県外なので遊ぶ約束もしないだろうし会うことは無いと思うけど
前からつけたかったといえど私のほうが後からつけることになるし知られて真似されたと愚痴られるのも面倒だし、、、
やっぱり別の案を考えるのが無難かな〜😂
- a
コメント

雷注意
その距離感だともはや他人じゃないですか😅
気にすることないですよ〜

やすこ♡元ブリアナ
私の周り、友達同士で全く同じ名前つけてる子数人います🤔子ども同士が大人になってまで関わる中でも無いでしょうしいいと思います🤔❣️
-
a
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
友達同士😳
そんなパターンもあるんですね!
確かに子供同士は関わる事なさそうなので気にしないことにします!- 4月5日

💙🩷mama
つけたい名前をつけるのが1番です!!周り気にせずいいと思いますよ!私のいとこがゆいという名前ですかいとこの子供もゆいという名前をつけるらしく、でも感じは全く違います!
全然真似されたとかも思いませんしずっとつけたかったのなら尚更つけた方がしっくりくると思います!!
-
a
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
仲良かったけど不仲になった子の話によると、かなり細かい事でネチネチ言い続けるタイプらしく、面倒だな〜と思ってしまい😅
でもつけずに後悔するより、つけたかった名前つけた方がいいですよね!- 4月5日

まぁ
親友とかなら考えますが、その程度の知り合いなら私なら付けたい名前付けます😊
-
a
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
きっとこの先ママ友付き合いすることもなさそうなので気にせず行こうと思います😁- 4月5日

💙🩷mama
ネチネチタイプなんですね😮💨
わが子はわが子つけたい名前をつけるのが1番です!!
a
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
共通の友達多いので面倒かなとも思ったんですけど
とりあえずはそのままの予定で行くことにします💨