
幼稚園入園前の子供がトイレでうんちができず、便秘気味で困っています。薬を飲んでいるが、オムツでしかできないようで、幼稚園入園が心配です。どうすればいいでしょうか?
来週から幼稚園入園の下の子がおしっこはできるようになったのですが、トイレでうんちができません。
おむつでみんなからみえないとこでつま先立ちして踏ん張ってます。トイレにいこうとさそったら嫌というので無理やりだっこでトイレにつれていったりもしましたが、でなくなり、便秘気味なのに余計にうんちがでなくなって便秘になります。
病院で薬はもらってるので飲んでますが、オムツでうんちじゃないとでないみたいです。
来週から幼稚園なのにどうしたらいいやら。
どうすればいいでしょうか?
- ままり(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
うんちできないとダメなんです

はじめてのママリ🔰
すみません💦途中でご送信してしまいました😭

はじめてのママリ🔰
幼稚園だとうんちがクリアしてなきゃダメなんですか?🥺
3歳2ヶ月でトイレでおしっこができるだけすごいなーと思いました☺️✨
個人差もあるし、おしっこができているのでうんちもできるようになる日が来るんじゃないかと思いますけどね😌
-
ままり
ありがとうございます!
そう言われると安心しました。
うんちできないとダメとかはないです。
子供の成長に合わせてがんばっていこうとおもいます。
幼稚園はじまるからって焦らさなくて。
アドバイスありがとうございます。- 4月5日

退会ユーザー
今は小学生の長女が幼稚園入園してからもしばらくうんちはオムツじゃないとできませんでした😂💦便秘になっても可哀想なのと、お家以外ではしなかったので、無理にはしませんでした。同じクラスに何人か同じような子いましたよ!4歳の誕生日の前に、4歳になったらトイレでうんちできたら本当にお姉さんになれちゃうね!とお話していたらトイレで出来るようになりました!

ままり
うちの子おしっこは年少の秋、うんちはその年の冬休みでやっとクリアしましたよ😂
同じくオムツが良い!って感じだったのでオムツ隠してもうないよで通しました!
冬休みだったのでおやつとかジュース沢山あげてたらそりゃ我慢できなくなって泣きながらトイレで出してそこからはトイレでも出せるんだ!って思ったらみたいでトイレでできる様になりました!
コメント