※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
産婦人科・小児科

別の病院で出生前診断を受けたい場合、かかりつけの先生に相談は必要ありません。話さずに手続きできますか?

出生前診断についてです(>_<)

現在通院している産婦人科では出生前診断はできません。違う病院でする場合かかりつけの先生には話しても話さなくてもどちらでも良いんでしょうか?

できれば話さずにやりたいのですが🥺

コメント

deleted user

話しても話さなくてもどちらでもいいですよ
プライベートな問題です

私は胎児に異常の可能性があり紹介してもらい大学病院で検査しましたが結果は伝えてません

  • ゆん

    ゆん

    そうなのですね😳ありがとうございます!

    検査の結果異常がなかったので結果は伝えなかったということでしょうか?

    私はもし検査の結果陽性だった場合諦めようと思っていて、その時点でかかりつけの先生に話すというのでも良いのでしょうか?

    • 4月5日