![coko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20歳未婚で妊娠し、彼氏に別れを告げられた女性が、子供を産む決意をしています。周囲の理解が得られず不安な気持ちでいっぱいです。同じ経験をした先輩ママさんや境遇の方と話したいと思っています。
こんばんわ、つい最近妊娠が発覚しまだ6週目くらいの20歳の未婚シングルです。
妊娠が発覚してから2年半付き合っていた彼氏に報告したら、他に好きな人ができたから別れて欲しい、おろして欲しいと言われました。私は彼との時間や子供を考えていた部分があったので妊娠した時はすごく嬉しかった。彼のことをそれまでは信じてた部分が多くて、なのですごく悲しくて悔しかったんです。彼にこれから過ごしていこうと思ってる相手にこんな負担かけたくないと言われました。嘘だとしてもそんな事ってありますね?笑 さすがに私もキレてしまいました。私は妊娠してるしてない関係なしに昔からおろすことだけは絶対にしたくないってずっと言って来てただけにまさかの回答で地獄に一気に突き落とされた気分でした。
好きでしたが別れました。こうなってからでは遅かったんですがそれに気づけなかった私も私だとわかっています。ですが彼と過ごした時間は否定する事はないですし好きになって一緒に過ごせてよかったと思えた自分がいてよかったと思っています。
私は産むことを決意しています。
この子のためならどんなことがあっても守っていく。強い覚悟はあります。想像を超えるような出来事に対面した時全力で乗り越えていかなきゃいけないこともたくさんあると思います。父親のこと、一番生まれてくる子供に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、私が精一杯子供にぶつかっていこうと思っています。
でもそう思っていても不安でいっぱいです
親、周りの人、友達、そんなやつの子供産むの?私が苦労してるところもう見たくない、自分からそんな道に進まなくでいいんじゃない?もっと冷静になって考えな。みんな同じことを何回も言ってくれます。でも分かってるんです自分が1番。でも私の元に来てくれたこの小さい命を無下にはできません。
みんなにおめでとうと祝福されながら生まれてくる環境が作れないことすごく申し訳ないです
私自身、両親がいる家庭で育って来たのでこの子の気持ちが全部全部わかってあげることができません、私は全力で幸せにしてあげたいと思っています。
なのでこの場を通じて先輩ママさんや同じ境遇のママさん誰でもいいのでお話し出来たらなあって思っています。
色んな考え方経験是非お話し聞かせてください(;_;)
- coko(7歳)
コメント
![たつや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たつや
自分で決めたので頑張って貫いて下さい!
元気なお子さんを産んで下さい!
彼氏さんに認知してもらったらどうですか?
養育費とか慰謝料とか。
彼氏さんも、子供の父親です。自分勝手です。だったら、避妊しろ!と思います。
彼氏さんの両親とも話しましたか?
一度弁護士に相談してみて下さい。相談無料等もあると思います。
![娘のプリケツさいこー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のプリケツさいこー!
なんにもアドバイスになるような事言ってあげられませんが…
大丈夫。貴方がちゃんと子供の事愛してあげてれば。応援してますよ!!!!
-
coko
ありがとうございます😊
そう言っていただけるだけでもとても励みになります!一生懸命頑張っていきます!!!(;_;)- 11月12日
![emama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emama
今の旦那ではないですが、、
前の彼氏の時に妊娠してそれがわかった時
同じような事を言われました。
1人で産む覚悟でしたが、元彼の家に
荷物を取りに行った際ケンカになり
階段から落ちてしまって出血流産してしまいました。
正直今の生活があるから
こんな事言えるのかもしれませんが、
無事育っていたら確実に産んでます。
周りの意見もわかるし、自分も周りの
立場だったら同じ事言うだろうなって
思いますが、どんな人の子供だろうと
私の子供だし一つの命ですもんね。
cokoさん自身辛い思いをしたのに
しっかりしたママですね♡
苦労も多いだろうし大変だろうけど
生まれてくる子は分かってくれます。
それを分かって自分の元に来てくれたって
思いましょうo( ›_‹ )o
結局一つの命を無駄にしてしまった
私なので、励ましにも何にもなってないかも
しれませんが、応援しています。
-
coko
そうだったんですね、とても辛かったですよね、私もこうなって初めて自分の気持ちに気付くことが出来ました!
こうなったことに後悔はしていませんし私の元に来てくれたことに幸せしかありません😭
なので全力で守っていく決意をもって過ごしています!
とても励みになりました(;_;)
ありがとうございます😭😭- 11月12日
![どりーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どりーむ
無責任な男ですね。
認知はしてくれるんですか?
私自身シングルマザー歴が4年半あり、姉が未婚で子供を産んでさらに実家から新幹線で5時間はかかるとこで子供と2人頑張ってます。
なのでcokoさんの不安な気持ちとかは少しは理解できます。
まず、子供が出来てもおかしくない環境だったわけですよね?それなのにいざとなって簡単におろしてって言うのはあり得ない。相手の年齢はわかりませんがまだ遊びたい気持ちがあるんじゃないですかね?
1人で産んで育てる覚悟が出来ているのであれば、ちゃんと親も周りもみんな応援してくれますよ。それに、今は色々な助成制度があるので役所や支援センターに相談すれば必ず前向きに進めますよ。
今の世の中は小さな命を大切にしなさすぎです。あなたに宿った命を大切にしてください。
-
coko
彼とは一応話はするつもりです。
私自身、信じていた部分が多かったですし、期待させるようなことをいっぱい言って来てた事もあったのでそれを鵜呑みにしてしまった自分も悪いと思っています。
彼は私と同じ歳で将来の話もしていたところもありました。ですが実際そうなった時に怖くて逃げたんです。戻ろうと考えてはないです!
色々なところに行ってお話しは聞こうと思っていました!色々なアドバイスやお言葉ありがとうございます😊
前を向いてしっかり胸張って頑張っていきます!- 11月12日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
似たような境遇です!
私も2年半お付き合いしていた彼に妊娠を伝えたら下ろしてほしいと言われ、別れて、シングルマザーになることを選びました。
同じくお腹の子を下ろすなんてできませんでした。
なにがなんでも守ると決め、出産しました!
産んで良かったです。
ほんとに子供の力は凄いですよ!!
子供のためと思えばなんだって頑張れます!
育児でつまずいて疲れたなーって思うことだってありますが、それ以上の幸せを子供が与えてくれます( ¨̮ )♡
私は、今では素敵な方と巡り会うことができ、二人目を授かり出産することができました!
大変なこともありますがcokoさんの今の気持ちが赤ちゃんにも伝わってきっとたくさんの愛を赤ちゃんもcokoさんにくれると思いますよ♡
-
coko
ありがとうございます!
そうですよね、私も出来ません。おろすなんて自分が死にたいくらいと思ってしまいました。この選択やこの境遇になったことに後悔はしていませんし、むしろ感謝してるくらいです😊
のんさんが幸せを改めてつかむことが出来たこと、私がいうことじゃないかもしれないですがすごく嬉しいです😊
私もこれから一生懸命この子の為に頑張っていきます!
とても励みになりました(;_;)
ありがとうございます!!- 11月12日
![みっこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこちゃん
私が入院していた時、同室の方がシングルのようでした。
出産時もひとりで頑張っていて退院するまで誰も会いに来ていませんでした。
その事には特別触れませんでしたが
心の中で勝手に応援していました!
決めたのであれば頑張って!
シングルを助ける市のサービスとかもあるみたいです。
20歳だとまわりはまだ全てが自分の時間で、赤ちゃん生まれると自分の時間はないから それは覚悟しないと。
まわりと比べない強さが必要かも(^^)
-
coko
ありがとうございます!
私自身支えてくれる人、友達がいることにとても感謝しています。
役所等に行って色々相談してくるつもりです!まだ若いのは事実ですがそれを言い訳にするつもりはありませんし決めたからには頑張ります!
ありがとうございました(;_;)- 11月12日
![みほぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほぴ
そのくらいの決意があれば、大丈夫ですよ!
周りに言われたから、諦めるなんて、のちのち後悔しても遅いですよ(T_T)
私もシングルでした!離婚歴11年でした。子供が一歳前で離婚しました。
大変なのは大変ですが、一生懸命やれば、何とかなるもんですよ!
私も離婚した時、不安でいっぱいでしたが、こんな男なら、いない方がマシだと吹っ切れました!
そのくらいの勢いでいきましょう!
若いから、体力もあるだろうし、大丈夫、前向きに行きましょうね(^ ^)
-
coko
ありがとうございます(;_;)
もう彼に対しては吹っ切れてます!
戻ろうとしたとしても私はもうそう考えることはできないですしもう、頼る事も信じる事もないくらいに思えるようになりました!悲観的な自分もありましたがこの子のためを思ったらあんなやついない方がいいと思いました。
前向きに一生懸命頑張ります!
みほぴさんありがとうございます😭😊- 11月12日
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
はじめまして、こんばんわ(^^)
真っ直ぐで強いcokoさんの覚悟の言葉、素敵だと思います。
その思いがあればきっとあなたも赤ちゃんも幸せになれると思いますよ!(^ ^)
信じていた人や信じた未来に裏切られても諦めない姿勢はきっといつか周りの人の心にも響くと思います。
彼の子を産むのかと言われたら、私の子よ!と強く返したらいいんです。あなたの子です。
たとえ身近な人に祝福されなくても、ここで励ましや優しいコメントを残して下さった方々は生まれた時に報告が目に止まればきっとおめでとうと言ってくれますよ(^^)
私もその中のひとりになります。
大変だと思いますが、心から応援しています。
-
coko
ありがとうございます!(;_;)
自分自身、素直になって出た答えでした。
後悔はしていません!!!
さーちゃんさんの言葉がとても響きました(;_;)そうなんです、私の子なんです!!!!なので私が責任持って育てていきます!
そう言っていただけて嬉しいです。
すごく嬉しくて1人じゃないような気持ちにもなれます。
本当にありがとうございます!!- 11月12日
![stera](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
stera
でき婚ですぐ離婚してシングルです。
私は今戻れるなら産んでませんよ。
もちろん、子供のために。
離婚して思ったことですが、産みたいって親のエゴでしかないんですよね。
子供にはかなり負担かけます。
うちの子は10ヶ月からストレスが行動に出るようになりましたから。
私は間違いなく幸せですけど、子供が幸せかなんてわかりませんし、私が決めれることでもないです。
私が精一杯子育てしたとしても、子供がそれに満足するかなんてわからない。
私は子供には申し訳ないと言う気持ちが一番に来ますから。
誰にも頼らず育てていける、産んだ方が子供が幸せ、と言い切れるならそれでいいと思いますよ。
ちなみに私は親から援助は受けてませんし、子供と二人暮らしですけど、子供がいる分親にも心配かけて申し訳ないですよ。
coko
ありがとうございます!
月曜日に話し合う予定ではいます。
あっちの意見は変わらないのでそのことも踏まえて考えていこうと思っています。
お互いの親は知っているのでそれも踏まえての話し合いになると思いますが私自身も自分の気持ちをはっきり伝えて来ようと思っています!
養育費や慰謝料等も考えてます!