
コメント

退会ユーザー
来週から通う幼稚園は、バスでの連絡関係はお互いに一切しないという決まりがあるみたいで挨拶のみと聞きました。
バスには色んな年齢の子達も乗るので付き添う先生も他クラスとかだと思うので無いのかな?って思います。

はじめてのママリ
うちは全く無かったです💦
たまにお迎えに行っても担任の先生がいるわけではないので、先生とお話…はほぼ無いです💦
怪我(軽い)のがあったりした場合はバスに添乗してくれている先生から伝達があるくらいです。
基本的に聞きたいことはこちらからお手紙か電話、怪我の場合や体調不良のときは電話があります。
-
💄
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね💦
あんまり会話することないんですね!
ありがとうございます🙇♀️- 4月5日

63
行きも帰りもバス通園していますが、子供が通っている幼稚園では昇降時での先生との会話は危ないので禁止になっています😃お願いします~、ありがとうございました~ぐらいです。連絡があったら連絡帳に書くっていう感じです。
-
💄
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!!
勝手にイメージしてバスはどうなるんだろうと勝手に不安になってました💦💦
ありがとうございます🙇♀️- 4月6日

はじめてのママリ🔰
バスも送り迎えも経験してますが、
どちらであっても
先生とお話することはないですよ!
園での様子が聞けるのは
基本的には面談の時くらいです😊💡
-
💄
コメントありがとうございます🙇♀️
送り迎えでもないんですね!
勝手な想像で変に不安になってました💦💦
スッキリしましたありがとうございます🙇♀️- 4月6日

ゆ
園によると思いますが、バスの時刻がある、他のお子さんから目を離せない等の理由で、挨拶程度です🚌
担任からの連絡事は連絡帳に書いてくれています!
-
💄
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに言われてみればそうですね💦
危ないですね💦
勝手な想像で不安になってました💦
ありがとうございます🙇♀️- 4月6日
💄
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね💧
ありがとうございます!