
コメント

あくび
今は上の子いるので、なかなかゆっくり出来ないですが、1人目妊娠中の頃はひたすら寝てました🤣
本当に今しか出来ないと思うので、ゆっくりゆっくり過ごす事をオススメします✨

はじめてのママリ🔰
同じですー!笑
ひたすらお昼寝したり録画したドラマ見たりぐだぐだな生活してました🌱
旦那の帰宅時間に合わせて家事を短時間で終えて…笑
中期から後期はマタニティアルバムを作ったりエコー写真整理したりもしてます🌷
-
まママ
コメントありがとうございます✨
わたしもぐだぐだな生活してます😂
時間たっぷりあるから、夕飯とかもっと頑張って作ったらいいものの、だらけてしまって丼ぶりものにしちゃったり💦
エコー写真整理、私もしました♪- 4月5日

ちお
上の子が保育園に行ってる間は入院準備したり部屋の準備したり掃除したり買い出し行って夜ご飯作ったりしてます(* ॑꒳ ॑* )でも1人目の時は本当にトイレとベットの往復で一日が終わってました😂
-
まママ
コメントありがとうございます✨
ベビー用品もだいたい揃って、入院準備もだいたいできました(*^^*)🌷
ほんと家事以外はひたすらゴロゴロ💦
体重増加に気をつけなきゃです😅- 4月5日

サニー
第一子妊娠中も、今も専業主婦です☺️
以前はコロナ前だったので、色んなマタニティイベントに参加してました!今は難しいですが、オンラインイベントなどもあると思いますよ♪
あとは、裁縫にハマってます!スタイから始めましたが、今は子供服やベビー服も作っています👶🌟
-
まママ
コメントありがとうございます✨
今はコロナでイベントなかなかないですよね…💦
ほんとは参加したいです😣
オンラインイベント探してみますね♪
裁縫すごいです😊✨
一時期、かぎ編みでベビーグッズ作ろうと試みましたが難しくて断念しました( ´-`)💦- 4月5日

はじめてのママリ🔰
各場所1日かけて
掃除ばっかりしてます🤣
-
まママ
コメントありがとうございます✨
念入りに掃除すごいです😂✨
尊敬します✨
わたしなんて必要最低限しかできてないかも…💦- 4月5日

あずきママ
上の子妊娠中は、仕事もしてましたが短い時間だったので、残りの時間で赤ちゃんのおもちゃ、布絵本を作ったり、離乳食の作り方や保存方など調べてノートに書いたり、産まれたらバタバタして出来なさそうなことしてました。
-
まママ
コメントありがとうございます✨
離乳食の予習はこれから必要になるので良さそうですね(*^^*)♪
わたしもノートにまとめたりしたいなと思いました🌷
生まれたらバタバタして出来なさそうなこと考えてみます😊🍀- 4月5日

はじめてのママリ🔰
同じく毎日ダラダラしてます😂 暇すぎて何かやることないかとたどり着いたのがドラマの「コウノドリ」を見始めました🙌🏻
めちゃめちゃ泣けますし出産の大変さもそうですし沢山のことが勉強になったりするので観るのオススメですよ😳🤲🏻
-
まママ
コメントありがとうございます✨
コウノドリ気になってたの思い出しました♪
近々観たいと思います(*^^*)🌸- 4月5日

S (22)
1人目の時は最低限の家事だけやって寝てました笑
今は子供がいるのでそうはいかないですが。。
-
まママ
コメントありがとうございます✨
わたしも最低限の家事だけやってひたすらゴロゴロしてます😅
二人目の時はなかなかそうはいかないですよね💦- 4月6日
まママ
コメントありがとうございます✨
ほんと寝てばっかりです😅笑
体力がだんだんなくなってるような…💦
でも今しかないと思ってゆっくり過ごしたいと思います(*^^*)🌸