
生後2ヶ月の息子がミルクを拒否し、不機嫌で泣きます。飲ませるとすぐ寝てしまい、1時間後にまた泣いて飲みたがります。1日の間に120mlを飲むのに時間がかかり、おしゃぶりで過ごしています。咳や鼻水があり、小児科で治療中です。
生後二ヶ月の息子のことで相談があります(´-`).。oO
2日前から起きてるとき基本不機嫌でミルクをほとんど飲んでくれません。
20時頃お風呂に入れて120飲ますんですが、80くらいでイヤイヤ!と泣き出しあやしてる間に寝てしまい起こしても飲まないのでそのまま寝かせるのですが1時間ほどでお腹すいた!と泣き出し120飲ませそこから3時頃まで寝てくれます。
2時間おきに120飲ませるのですが朝10時頃からは不機嫌で120を1日かけて飲んでいる状態です。
20飲んで泣いてあやしたら寝てしまうっていうのを夜まで繰り返し、さっきようやく120飲み切ってくれました。
説明がわかりにくくてすいませんT^T
10時 20ml
12時 20ml
14時 20ml
16時 20ml
18時 20ml
20時 20ml
21時半(お風呂上がり) 80ml
23時 120ml
3時 120ml
5時 120ml
7時 120ml
という感じです(´-`).。oO
寝かせてもすぐまだ飲む!と泣き出す時があるので与えるのですがイヤイヤ!と断固拒否し、仕方なくおしゃぶりで過ごしている感じです。
同じ経験された方いらっしゃいますか?
どうしたらいいのでしょうか😔
一週間ほど前から咳や鼻水があり小児科でシロップをもらい治療中です。熱はありません。部屋の温度も一定を保っています。うんちは1日2回ほど、おならも痛がって泣きますがなんとか出せています。
- あち𓆉(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

まめ
真ん中の子が同じ感じでした(;_;)
二ヶ月なった頃から急に
哺乳瓶を嫌がるようになって
1日平均80しか飲まなかったり
でした(;_;)
スプーンで飲ませたりしたけど
やっぱり中々飲んでくれず
小児科の先生に相談したら
おもゆ飲ませるといいよ
って言われたので
3ヶ月過ぎくらいからは
おもゆばっかり飲ませてましたー!

マイセーン
私も今2ヶ月の子がいます。
うちも昨日あたりからミルクをうまく飲まなくなってきましたね(^-^;
そして、この前まで5時間くらい寝てたのに、やっぱりここ3日くらい3時間たたないくらいで起きて泣きます。
でも、ミルクはやっぱり3時間はあけないといけないと思いますよ。
1ヶ月までの間に私も泣いたらミルクをあげてたんですが、1ヶ月検診の時に心臓に負担がかかってると言われて、ミルクの時間はやはり3時間はあけるように言われました。
甘えたいとか、遊んでほしいとかじゃないですかね?^_^
結構2、3日間今までと違う行動したかと思ったらまた元に戻るとかあるので、あまり考えすぎないで、甘えん坊だなーとかって思って自分の気も紛らわしてます(^-^;
-
あち𓆉
そうなんですか!?すいません無知でしたT^T
体重も身長もちょうどいいと言われていたのでこのペースでいいもんだと勝手に思っていました😔。
気をつけますT^T!!
母乳とは違いますもんね、、、。
そうですね、もう少し様子見てみます!ありがとうございました😭😭- 11月11日

K
母乳なら時間の間隔は関係ないですが、ミルクの場合は最低3時間はあけないと、ミルクは消化が遅く胃に負担が掛かってしまうらしいので、2時間おきに120をあげるのは赤ちゃんに負担が掛かっている可能性があるように思ってしまいました。
消化の途中で飲むから、お腹がいっぱいな状態で次のミルクが入っていかない可能性もあるかもしれませんよ
あとは、哺乳瓶のチクビが合わなくなって飲みにくくなっている可能性も
うちの子も、飲みが悪いなぁと思い、チクビを変えたら、あっという間に飲み干すようになりました。
ご参考までに(*^^*)
-
あち𓆉
すいません、勉強不足でしたT^T
確かに便秘気味で負担が大きいのだと思います。
3時間空けてみます!
いま三ヶ月からのと新生児用、二つを使ってるのですがちょうど中間なのかどっちも嫌がってしまって(´-`).。oOあと少しで三ヶ月からの乳首が合うようになると思うので様子見てみます。
ありがとうございました😭😭- 11月11日
あち𓆉
毎回120作るのに20しか飲んでくれないともったいないし体調も心配だしで軽くパニクってしまいましたT^T
おもゆ、調べて作ってみます!ありがとうございました😊!
まめ
その気持ちめっちゃわかります(T_T)
真ん中の子も心配だったんです
けど、
でも今は一番ご飯もよく食べる
しちゃんと成長してるんで
あまり心配ないですよ😊