
コメント

chaan
今1歳0ヶ月で慣らし3日目ですが最初の二日間は2時間ギャン泣きで今日も泣いてる時間もあったけどちょっと慣れてきてオモチャ触ってたと報告受けました😊初めて給食も食べたのですがおかわりもしたらしいです😂
先生曰く、GW明けくらいまでは泣いてる時間多いかもって言ってました💦
去年入った子たち見てると泣いてる子いないので、慣れる日は絶対きますよー!!

そうくんママ
上の子は、そんな感じでしたよー😊
しかも、、10月まで毎朝泣いてましたー🤣
うちの子は、記録的です。
ただ、ご飯、おやつは食べて、昼寝はできてたみたいですが。
大丈夫です!
そのうち慣れます!
ちなみに下は、今日初日で
9時に預けて泣いて9時20分に先生の背中で寝て11時まで爆睡🤣11時にお迎え行って起こしてご飯食べて帰ってきましたー。
-
mi
経験者の方のコメントありがたいです😢
水分取れないのが心配なのですが慣れますよね‼️
うちの子も今日泣き疲れて寝たらしいです🤣- 4月5日
-
そうくんママ
わたしも、上の子の時は慣れる日なんて来るのだろうか、、と
心が折れそうになりましたが、、
秋以降は、保育園大好きになって無事5年間通いましたよ。
未だに保育園は、楽しかったらしく、たくさん思い出話をしてくれるし、妹に→同じ園
保育園楽しいよ、いいなー、と
毎日言ってます🤣- 4月5日

にゃ
うちも慣らし保育4日目ですが、お迎えに行くと泣き声がすっごい聞こえてきますよ😂
うちの子もお別れのときは泣くし、園でもずっとではなくなったらしいですが、思い出したように何度も泣いてたみたいです🥲
水分も嫌がってあんまりとれない日もあります💦
給食もあんまりでした💦
この先大丈夫かな〜、、と思いますが、周りの話聞くとなんとかなった、って聞くから、慣れるまで子どもも自分もお互い頑張ろ〜って気持ちです😂😂😂
-
mi
うちの子も今日は少しおもちゃで遊べたようです😊
相変わらず水分は取れないですが…
明日は給食にチャレンジです😊
本人のペースに任せてお互い頑張りましょう‼️- 4月6日
mi
そうなんですね😊
うちの子も明日は少しでもおもちゃに触れるといいです😢
給食おかわりすごい🤣
まだ復帰まで少し余裕があるので本人に任せていきたいです!