![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が一時預かりを利用しようか検討中。リフレッシュのために預けることに不安。他の子供との兼ね合いも考慮。利用経験者の意見を知りたい。
一時預かりを利用された事がある方。
先日里帰りから自宅へ帰ってきました。上の子は私が切迫早産で入院していたので、11月〜3月まで母の会社の託児所に入所していました。今までお友達がいたり、お散歩したりして体を動かし楽しく過ごし、実家でじじばば達と賑やかに生活してきたのに急に私と下の子との家庭だけの生活になり泣き叫んだりイヤイヤすることが増え窮屈なのかなと感じています。また私もまだまだ下の子に手がかかり精一杯になっています。
一時預かりを利用しようか検討しているのですが、自分が楽するのにリフレッシュで預けていいものか、保育園側から嫌な顔されないか、そもそも預かってもらえるのか、全てが不安になってしまいます。
もしリフレッシュのため一時預かりされた事がある方、快く受けてもらえましたか?どのくらいの頻度で預けていましたか?
できれば下の子がお座りできるくらいになるまでフルで活用できたらと思っています。
やっぱりリフレッシュのくせに預けすぎって思われてしまう、そんなには預けるのは他のお子さんとの兼ね合いもあるので難しいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![子育てムズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てムズ
リフレッシュのために利用していました!保育園側も、私が利用したところは嫌な顔などまずされませんし、快く受け入れてくれます。むしろいつでもどうぞとウェルカムです😊2つの園で預けましたが、どちらも同じです😆
書類上も預ける理由のところにリフレッシュの欄があるくるいですし、気にしなくて大丈夫です🙆♀️✨
頻度としては、週1.2回でした!
今は第二子妊娠中で、コロナがこわいのでしばらく預けてませんが💦また出産後に上の子はお世話になると思います😊
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
私もリフレッシュのために使ってました❤️
リフレッシュ目的で!と説明してたので全然嫌な顔されませんでしたよ✨
うちは1歳-2歳まで週2預けてました🎵
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
リフレッシュでしたか🥺
嫌な顔されないんですね安心しました😮💨
どのくらいの頻度でお願いするかは保育園と相談って感じですか?- 4月5日
-
ミク
そうです!
元々週一でお願いしようとしてましたが保育園側から週二でもいいと言われて週二にしました✨- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね!
逆に言ってもらえるとありがたいですね🥺!!- 4月5日
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
気にしないで預けて大丈夫だと思います☺️
住んでる地域にもよると思いますが、
私の住んでいるところは、下の子の出産予定日前後80日は、上の子を保育園に
預けられるのですが、そういう制度はないですか🥺?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
大丈夫ですか良かったです🥺
電話するのも躊躇してしまって…
うちの地域は出産予定日前後60日預けられて、申請していたんですが切迫で急遽入院になってしまい結局出産枠では預けられませんでした😔- 4月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね🥺
ウェルカムだと嬉しいです😭
リフレッシュの欄もあるんですね!安心しました✨
1、2回ですね!やっぱりフルで3回預ける人はあんまりいませんかね😂
思い切ってお願いしてみようと思います🥺