※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
or
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が3回食になり、ミルクは1日4回。最近のミルク量は減り、フォローアップミルクを考えています。皆さんはいつから移行しましたか?

生後9ヶ月、3回食、フォローアップミルク移行について🍼

3回食になり、一回の離乳食で最低160は食べます。
ミルクは朝、昼、晩、の食後と寝る前で合計4回あげています。
3回食にしてからミルクは一回100〜150くらいに減りました。
娘は細身な子ですが、離乳食を食べないわけではないので栄養が豊富なフォローアップミルクがいいかなぁと考えている所です😇

皆さんのお子さんはフォローアップミルクはいつから移行しましたか?😊

コメント

すず

9.10ヶ月あたりからあげてます!
食べはいいですが栄養の面で飲ませてます👌

あい

質問に質問してすみません🥲
3回食にして、
寝る前と夜泣きとかはどうしてますか?

  • or

    or

    夜中はありがたいことに基本なくて朝まで寝てくれます😇
    なので夜間はミルクなしです🍼
    寝る前は一応200作ってあげていますが120くらいしか飲間ない日もあれば200飲む日もあります!

    • 4月5日