
旦那との関係に孤独感を感じており、家事や育児で疲れているのに旦那は休みを優先しています。自分のことしか考えない態度に不満を持っており、仕事のストレスも加わって心身の不調を感じています。
旦那いても孤独感しかない。
旦那は疲れてる→機嫌悪い→休みたい→休みの日くらい休ませて(ゲームかスマホ)
こっちは仕事で疲れても家事と育児。
疲れてる→休みたい→ママ〜攻撃!→休めない→休みの日も公園とか連れて行く
なんなのこの差。
稼いでるほうが偉いわけ?
朝珍しく先に起きてきて、自分のコーヒーしか用意してないし。何で自分のだけ?って聞けば忘れたって。
意味わかんない。
あーあ、何もしたくないな。
仕事も行きたくない。
最近仕事も部署変わってやりにくくなったし。
なんか動悸と涙が出て止まらないや。
- おはな🥀(1歳8ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママ乃
主さんも疲れてるから旦那のこと忘れてやればいいんですよ。
主さんと子供のことだけして、旦那さんのこと忘れてみては?
妻の仕事休みましょ。
ママのお仕事だけ頑張りましょ。
おはな🥀
休みたいです😭😭