※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
お仕事

転勤族のママさんですが、専業主婦から働きたい気持ちがあります。来年度の幼稚園入園について悩んでいます。皆さんはどうしますか?

転勤族のママさん
仕事してますか?
専業主婦ですか?

県内のみ転勤で
通常2~3年での転勤です!
ウチは1年で転勤がほぼで
今年初めて2年目残れました!笑

私は妊娠してからずっと専業主婦で
息子は幼稚園まで家で見てました!
そろそろ働きたい気持ちがあり
娘もイヤイヤ期に入りそうなので
来年年少の下のクラスから息子と
同じ幼稚園入れたいなと考えてますが
来年は転勤あるかもです💦

娘も幼稚園入園まで専業主婦するか
転勤あるかないか分からないけど
来年度の入園申し込みするか…
皆さんならどうしますか(´・_・`)?

コメント

くま

転勤族です🙋‍♀️9ヶ月から保育園預けてフルタイムで仕事してます😂

幼稚園だと制服の関係もあるし、保育園ほどサクッといかなそうで(そんなことなければすみません)迷いますよね🤔我が家は転勤あるので、制服がある幼稚園は候補にないです!

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます😊!

    9ヶ月から預けて
    働いてるんですね🥲✨

    年少の下のクラスなので
    制服はまだ支給されないとは
    思うのですが😱

    • 4月4日
  • くま

    くま

    それだったら申し込むかもです!
    どうしようもないけど転勤あるか分からないのが本当大変ですよね😂

    • 4月4日
  • るい

    るい

    ただ保育料もまだかかるし
    結局パートしてもそれも
    保育料として消えるのかなと
    考えたら働く意味あるか?とも
    思うのですが😂

    毎年転勤発表じゃなく
    あなたはここに何年!って
    満期伝えて欲しいですよね😂😂

    • 4月4日
  • くま

    くま

    たしかにパートだと保育料のためみたいなとこあるし、それだったら、、って悩みますよね🤔答えになってなくてすみません😭

    ほんとにそれです😂😂😂

    • 4月4日
  • るい

    るい

    いえいえ〜🥲💕
    わかってもらえるだけ
    嬉しいです!!!

    • 4月4日