※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が幼稚園に行くことで寂しい気持ちや心配があります。前向きな言葉をお願いします。

あと約1週間で上の子幼稚園です!🌸
ずーーーっと一緒にいたのでとてもとてもとても寂しいです。
娘の性格上お友達ができるか(人見知り)
いじめられないか
娘の良いところが無くなってしまわないか
不安なことばかりです。。

前向きになれるお言葉ください🥲

コメント

はじめてのママリ

うちも11日からです。一秒たりとも離れたことが無く、かなりの神経質とかなりのこだわりがあり幼稚園の体操服さえ見るのも嫌みたいで普段着ている服なら着るんですが幼稚園の体操服とかは全く拒否😭もう最悪私服で行かせるしかないと思ってます😓やっと話せるようになり会話も少しずつ分かってきましたが行くことによりストレスになって子供が負担にならないかとか考えてしまいます😔

♡HRK♡

息子も入園前は、自由人だし、人見知りで誰かと遊ぶとか一切なかったです。とにかく心配しかなかったです💦
でも、入園してすぐの保護者面談で「え?人懐っこくていつも1番にニコニコ大きな声でおはようございまーすと園に入ってきてくれるから先生達みんなで、〇〇くんが来ると元気になるよねっと話してますよ!同じクラスだけじゃなく、違うクラス・学年のお友達とも毎日とにかく楽しそうに遊んでいていつも中心にいますよ!今までお母さんの愛情で充分満たされたから安心して自分から新しい世界に入っていけたんですよ!」と言われました😀

毎日ニコニコしながら、泥まみれの服や靴を持って帰って来てました🙆
きっと楽しく過ごせますよ😊