※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の娘がソファから落ち、泣いた後寝ています。けがの症状はないが、病院へ行くべきか、どこに相談すればいいか不安です。

生後2ヶ月になる娘が50センチ位の高さのソファから落ちてしまいました。
その後ギャン泣きして、疲れて寝てしまっています。
頭から出血や嘔吐や苦しそうなどはありません。
手足もバタバタいつもどおり動かしています。
病院に行ったほうがいいのでしょうか
どこに電話して相談したらいいのですか

コメント

かなで

お住まいの地域の保健センターなどはいかがですか?

HRN🍒

私も同じ状況で、その時19時で、かかりつけの小児科はやってなく、脳神経外科に連れていきました。
CT、レントゲンを撮って異常なし。
念のため次の日に小児科に連れていきましたが、泣いていて嘔吐なければ大丈夫だよ、と言われました。
脳神経外科の先生はすぐCT撮りたがる😅と苦笑いされ、たしかに生後2か月の子に不必要なCTだったかなと反省したので、もし心配なら小児科でいいと思います!