※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
住まい

来週上棟予定ですが、何もしないのは非常識でしょうか。差し入れは飲み物程度で考えていますが、周囲の意見が気になります。お金に余裕がないため、悩んでいます。

来週上棟予定です!🏡
儀式的なとこはしませんが挨拶に行こうと思ってます。
営業の人には何もしなくていい、差し入れするならその日に飲む飲み物くらいでいいと言われたんですが…
ネットやまわりの話聞いてると1人づつにお金包んだとかビールを渡したとか🤔
何もしなくていいと言われてほんとに何もしないのは非常識ですかね?💦
作業に影響無いとは言われても心配な気持ちもあります😰
でもお金に余裕ないからローコストで建ててるのに、お金やビールとなると結構な出費になるので悩んでます🥲
皆さんの意見を聞かせてほしいです😫

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもなんにもしなくていいと言われました!
上棟の日のお弁当、飲み物、ビールなどをお土産で用意する
とネット調べても書いてあることが多かったので
本当になんにも持っていかなくていいのか悩んだ結果、
少しいいお菓子を配りました!
飲み物もその日の差し入れとして渡しました!

やはりなんにもしなかったら
大工さんたちのモチベーション的なものにも響いたりしないのかな?って思って心配になったので
一応心ばかりの品でしたが😅

  • (^^)

    (^^)

    とても参考になります!!
    お菓子は1箱渡してみなさんで~って感じですか?
    小分けにして作って行った感じですか?
    飲み物はケースですか?
    クーラーボックスですか?
    質問攻めすいません😂🙏
    モチベーションに関わる気がしてしまいますよねえ😭💦

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小分け一人一人にです😄
    飲み物は暑い時期だったので保冷バッグに冷やしたもの持って行きました😊

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1箱600円ぐらいだったかなと思います🤔

    • 4月4日
  • (^^)

    (^^)

    保冷バッグごと渡す感じですかね?
    お菓子も検討してみます☺️
    その場で食べれそうなおやつかちょっといいお菓子か迷います🤔

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😄
    普段から差し入れの時は保冷バッグごと渡してました😊

    • 4月4日
  • (^^)

    (^^)

    クーラーボックスにしようかと思ってましたが普段は保冷バッグくらいでいけますかね☺️
    上棟の日はたくさん大工さん来ますよね?🤔

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だと思いますよ🙌
    多分いつもよりは多いと思います😄
    うちは多め多めでいつもスポーツドリンクとお茶とコーヒーをローテーションだったり組み合わせたりで合計6~10本は持っていくようにしてました😄

    上棟の日は担当者に聞いておけば何人来るかは教えてくれると思いますよ😋

    • 4月4日
  • (^^)

    (^^)

    上棟の日は10人くらいと言われてます‼️
    このご時世なのでお弁当の差し入れは🙅‍♀️
    むしろ何もしなくていいですよ~と言われてます😥
    1人で子供連れてクーラーボックス用意して行くの大変だなと思ってたので保冷バッグの案聞けてとても参考になりました☺️🙏

    • 4月4日
ママリ

うちは棟梁さんだけにお金渡しました😊気づいたら上棟終わってましたし(笑)

  • (^^)

    (^^)

    やっぱりお金ですかー🤔
    上棟式はしましたか?
    上棟の日以外の日に飲み物の差し入れとか行きましたか?

    • 4月4日
ま

飲み物だけにしましたよ!
真夏だったので、クーラーボックスにコーヒー、お茶、スポドリを色々詰めて渡しました!

  • ま

    産後、里帰りから戻ってすぐだったので、小分けにお菓子とかも用意する暇もなかったです😂

    • 4月4日
  • (^^)

    (^^)

    飲み物だけでも大丈夫そうで安心しました☺️
    定期的に持って行きましたか?上棟の日だけですか??

    • 4月4日
  • ま

    車で20分くらいの距離だったので大体週一くらいで飲み物だけ差し入れてました😊

    息子がチャイルドシート嫌いすぎて、1人の時は運転大変だったので1週間以上行けないときもありましたが💦

    引き渡しの時には会社皆さん様に菓子折りと、営業さんと現場監督さんには個別にお菓子渡しました😊

    • 4月4日
  • (^^)

    (^^)

    とても参考になります‼️
    ありがとうございます‼️
    わたしも近いので週1くらい差し入れに行こうかなと思ってました☺️
    旦那は見栄っ張りなところがあるので上棟の時も飲み物だけなんてと言ってますが無視しようと思います😂

    引渡しの時はまた考えないとですね🤔

    • 4月4日
ここ

上棟式をやる場合に、1人ずつにお金を包んでお土産のビールを用意したりする、と建築士さんに教えてもらいました!

やらない場合は見に行くだけで問題ないと思いますよ😊💕
もし気になるなら、お茶かコーヒーか簡単な飲み物だけ出すでも十分じゃないでしょうか😌✨

  • (^^)

    (^^)

    なるほど🤔
    式をやる場合はお金を渡すって感じなんですね!
    じゃあ好きなタイミングに行って飲み物とお菓子とかでも大丈夫そうですかね❣️
    クーラーボックスに飲み物を入れて持って行こうと思います☺️

    • 4月4日
♡

うちも再来週に上棟でお弁当差し入れしようとしたら監督さんにコロナ禍だからとお断りされてしまいました🥺💦だからといって何にもしない訳にはいかないので1人¥1000ずつくらい包むか手土産的な差し入れにするか悩んでます、、🤨

  • (^^)

    (^^)

    やっぱお弁当はこのご時世もらう側も微妙ですもんね😫
    全員分まとめて飲み物を持って行こうかと思ってますが、
    やっぱり一人一人に手土産もいりますかね🤔悩みます、、

    • 4月5日