コメント
せいら
障害者年金をもらっています。
診断書みたいなやつですよね。
初診は難しいと思います💦
私が通った精神科は何ヶ所かありますが、どこも診断書を書くのに、最低6ヶ月は通院しないと書いてくれなかったです💦
せいら
障害者年金をもらっています。
診断書みたいなやつですよね。
初診は難しいと思います💦
私が通った精神科は何ヶ所かありますが、どこも診断書を書くのに、最低6ヶ月は通院しないと書いてくれなかったです💦
「ココロ・悩み」に関する質問
批判は覚悟しています。 ひたすら今の気持ちを吐き出します。 苦手な方はスルーしてください。 5歳の娘を愛せません。 4歳と半年くらいまでは腹立つことはあれど、可愛い娘と思えていました。この4歳半くらいから、叱…
小2の息子が保育園が同じだった友達にふざけて赤白帽子の紐をハサミで切られたそうです。 直したばかりだったし細いゴムからすぐ伸びないように太いゴムに2週間まえに変えたばかりでした。 真ん中がちょんぎられていたの…
身長?についてです。長男は元旦那の子で元旦那は身長が162cmと低く細めでガタイも全然よくないです…。ですが今の旦那は179cmとガタイもでかいです。1歳の次男(今の旦那の子)がいるのですが周りに完全に次男くんの方が身…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
月影27
そうですよね、、
ネットで調べてみたんですがやっぱりどこもダメそうな感じで…
この場合やっぱり年金は諦めてめちゃくちゃ働いた方がいいですよね、、
パートなんで安定はしないですけど……
せいら
年金を申請する時診断書などはどうされたのでしょうか?
年金の受給が決まってから通院しなくなったのでしょうか💦
申請当時に通っていた病院があれば相談してみてもいいと思います💦
月影27
受給が決まってしばらくは通院してたんですけど、1年くらいでやめてしまいました……
当時通ってた病院の担当の人、異動になってしまっていないので、初診とほぼ変わらないかと……🥺
せいら
そうなのですね💦
主治医に通院しなくていいと言われた訳ではないってことですかね💦
もし年金を受給するのであれば、申請し直しかもしれないですね…
市役所の障害者年金課などに相談してみるのもいいと思います。
月影27
そうですね、、
その年は、私何かとグレてた時期で…親に反抗したり、家出したりの繰り返しで次第に通院も辞めてしまったという感じです……
ただ旦那には障害のこと言ってないので、バレないように行かなきゃって感じです…
障害者年金課!その手がありましたか!!
せいら
そうなのですね💦
どんな対応や手続きになるかは分からないですが、受給できるようにしておいた方がいいと思います💦
月影27
はい、、
受給できるかどうかは分かりませんけど、いかないことには変わりないですしね…