
4歳の息子がお店や外出先で暴走し、危険な行動を繰り返すため、困っています。幼稚園では問題ないが、家族との外出が困難です。
4歳の息子がスーパーやDAISOなどに行くと勝手にあちこち行ってしまいいつも探し回ります。
あとは道なども先々歩いて車や自転車が危ないから待ってと言っても聞いてくれません。
走ったりはしないのですが、とにかく隣を歩いてくれず困っています。昔から手もあまり繋いでくれずいまだに駐車場などはひやひやします。
何回も何回もなぜこんなことをしたらダメなのかきちんと説明してもわかってくれません。
優しく咎めたり、一度人とぶつかりそうになったのでまわりが引くぐらい怒りましたがあまり効果はありませんでした。
こういった行動をするのはいつもいっているお店や、お散歩コースだけで、めったに行かないお店や初めての場所では絶対にしません。
幼稚園では先生の話をよく聞いてきちんと椅子に座れるし、行動等に問題はないようです。
男の子だし息子みたいな子は実際見たことがあるのでそんなに気にしてなかったのですが、最近度が過ぎるので息子と一緒に出かけるのが辛いです。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
ハーネス?でしたっけペットとかに使うような紐のようなもの!はどうですか?私なら事故る前にします。

ままり
めっちゃわかります😭😭😭
イオンとかスーパーの買い物の際、いつもフラフラと早歩きして進んで行ってしまいます。
何度注意しても振り返るだけで聞く耳を持たず、強く叱ってもダメです。
ちゃんと私の存在は視界に入れながら移動しているんですが、フラフラフラフラ歩き回るので人にもぶつかりそうになるし本当にイライラが止まりません。
なので基本はカートに乗せています。
駐車場や道路は未だに抱っこか、必ず手を掴んで一切離さないようにしています。
保育園では特に問題行動はなく、集団生活にも適応しているようです💦💦
検診等で指摘はなく、年相応の成長をしてくれてはいます。
カートがあればおとなしく乗ってくれるのでいいんですけど、本当にイライラするので一緒に買い物行くの本当に嫌です💦💦
男の子だからなのか何なのか‥。
ハーネスは使用したくないので、カートに乗せるか、どんなに嫌がっても手を離さないかどちらかですね😥
解決策ではないんですが😭

yuna
はい鬼きても知らんさよなら〜と言ったらダッシュで戻ってきます👹
👹が来るとか言って言うこと聞かすのは良くないみたいなんですけどね💦
コメント