※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が怒りっぽくなり、自分のせいだと感じています。怒鳴ってしまうことに悩んでおり、優しく接したいと思っています。サプリや優しい子になる方法を探しています。

吐き出させてください。
上の女の子にすごい暴言をはいてしまいます。
やりなさいよ〜ていったことをなかなかやらない。
やめてと何度いってもやめない。
言うこときかないときなど怒鳴り散らかしてしまいます。
虐待なみだとおもいます。
もうつかれました。
可愛くて大好きなのにどうしてこんなにも
怒鳴り散らしてしまうのか。
この子が怒りっぽいのも私のせいです。
口も悪いです。私のせいです。
この子の心を閉ざして甘えれなくなって
どんどんこの子の心を殺してしまうんじゃないかと
不安です。
でも怒鳴らないようにしようとしても
余裕がないと怒鳴り散らしてしまいます。
どうしたらいいのか、、
何かサプリとかありますか。
もう優しく穏やかな子になってほしい。
いじめとかで亡くなってる子もいるのに
甘えれなくなって親になにもはなせなくなって
心を殺してしまいそうでほんとに
この先小学校、中学とこわいです、、
大切なのに、もう疲れました、、
命の母とかどうなんでしょう、、
すっぽん小町とかもどうなんでしょう。
とにかく怒らないように
怒鳴らないように娘にたくさん甘えてほしいです。

コメント

ぴよこ

アンガーマネジメントとか読んでみたりはどうですか?
ご自身の怒りのコントロールがうまくいかないんですよね💦
イライラするのはしょうがないし、もちろん女はホルモンバランスとかも関係するので漢方とかも試してみてもいいと思います😊
子どももそうですが、イライラした時の「怒り」のコントロールの方法がわからないから癇癪になってしまうので、自分に合ったコントロールの仕方をまずは学んでみたらどうかなぁと思います。