
二人目育児で上の子が自ら寝ることや、下の子が喜ぶことがあるか相談しています。
二人目以降の育児されてる方
勝手にセルフねんね取得した子居ますか?
下の子の寝かせつけで抱っこしてる時に、上の子の対応とかで途中で抱っこ辞めて布団に下ろして、最初グズグズ言ってたけど、気が付いたら寝てる事が多くて、ごめんね〜😂😭ってなります😭
二人目育児だとあるあるですか!?
起きてる時も待たせてる事が多くて、おまたせーって下の子の所に行くと、今までぼーっと待ってたのに、にこーって笑って手足バタバタさせて喜んでくれて、クーイングでお話ししてるような声をだしてくれます😂
いつも待たせてごめんねって思っちゃいます😭
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
次男、取得してました!
長男の時は全くなかったので、感動しました😭

ののママ
我が家も下の子待たせることが多くて取得しました!

退会ユーザー
生後1ヶ月頃までは抱っこで寝せてましたがなんとなくベッドに下ろしてみたらスーッと寝てくれて、それからはずっとセルフ寝んねです😂
本当にたまにふにゃふにゃ泣く時ありますが、すぐ泣き止んで寝てくれます😣
上の子の時はこんなこと絶対なかったので、その子によるんだなと思いました😂
コメント