
4歳半の息子が日中お漏らしを続けており、幼稚園では濡らさないが帰宅後にお漏らし。トイレに進んで行かなくなり、頻尿もあります。病院への相談を検討中です。
4歳半の息子が日中お漏らしをします。
去年の12月冬休みに入った途端毎日お漏らし。
最近は少しパンツを濡らす程度ではなく、びっしょり…
全部でてるのでは?と思うくらい濡らします。
オムツが外れは遅く、去年幼稚園に入園する1週間前に急に取れました。
その後はお漏らしはほぼなかったのですが、冬休み1日前に幼稚園で漏らしてから、どうしてか1日に何回もお漏らしするようになってしまいました。
冬休み明け、幼稚園が始まると、幼稚園では濡らさないものの、帰ってくるとお漏らし。
おねしょはほとんどしません。昼間だけです。
モジモジしたり、おしっこしたそうにしてる時は声かけしてトイレには行かせますが、1人で進んでトイレに行かなくなりました。おしっこ!とも言わなくなりました。
外出していると自分からおしっこ!と言えたりお漏らしせずトイレまで我慢できます。
頻尿ぎみでおしっこしたと思ったら
1時間もせずにまたたくさんおしっこします。
夜のおねしょはしないので、精神的なことなのかもと思い、怒ったりはしないようにしていますが、さすがに3.4ヶ月も続くと悩みます。
病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
同じような経験をされてる方がいたらアドバイス頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰

COCORO
泌尿器科に連れて行ってみては?!

さっちゃん
泌尿器科連れてくと対処してくれますよー😊

はじめてのママリ🔰
私も今それに悩んでて、泌尿器科に連れていきました?
コメント