
コメント

kana0614
ウチの子4歳で110ですよ。
かなり大きめの貰っちゃいましたね(^_^;)

歌う犬
4歳くらいで着れなくないですが女の子ならおおきいですよ!
-
さちっち
早くても4歳くらいですかね!
男の子なのでいけるかな?- 11月11日
-
歌う犬
男の子でガッシリしたら2歳半でいけるかもです!
うちは90が今ピッタリです。- 11月11日

焼き芋好き
うちの5歳の息子が110着てます!
出産祝いですとだいぶ気が早いですよね(>_<)
親なら直接まだはやいよーと
いってみたらいかがですか(;_;)?
-
さちっち
やっぱりあと5年後ですかね笑
早いですよねー(; ̄^ ̄)でも頑張って選んだのかなぁとか思うと親ですがなんだか言いにくくて…。
それとなく言ってみます!笑- 11月11日

退会ユーザー
うちの娘今6才ですが、110着てます❗
-
さちっち
6年後…(*_*;
それまでちゃんと保管できるか不安です笑- 11月11日

退会ユーザー
110はかなりでかいですね💦わたしの姪っ子5歳ですがまだ100着てます(・∀・)!w
でも小さいサイズもらうよりは良いとおもいます!(^^)
義母から50、60のサイズもらいましたが、我が子はかなりでかめですでに80着ているのではいりません(・∀・)ww
ちなみにいま80の着ていますが姪っ子のお下がりもらってるので、五年とっておいて着れるようになったら着るでいいと思います(^^)♡
なぜ110なのかわかりませんがw
小さいのもらったら着ずにおわるので大きいのを選んだんですかね(^^)♡
-
さちっち
かなりデカイですよね!😱
思わず一人でデカッ!って騒いでました笑
50、60は小さいですね〜😅
大きめちゃんだとあっという間に過ぎますよね💦
我が子は平均ぐらいですがもうパツンパツンになってきました。
理由を聞いてみたらそうみたいです!
大きいサイズなら小さいうちから長く着れるだろうと。
にしてもでかいですが笑- 11月11日

お嫁にいきたい。。。
わたしは妹の旦那さんのお母さんから
出産祝いに90の服をいただきました。
多少大きめは助かりますが、100の夏物だったので、100が着れるときに冬だったらどうしようか・・・
と。
あまり大きすぎても着れるか分からないので困りますよね💧
実家なら何故かっていう理由も聞きやすいのではないですか?
ちなみに妹の旦那さんのお母さんは田舎に住んでいて
近所にベビー服のお店がないから。
といった理由でした・・・(;´∀`)
-
さちっち
100も大きいですね😅
先すぎるとわからないですよね💦
聞いてみたら小さい時から長く使えるから大きめにしたそうです😓大きすぎますが(笑)- 11月12日

やんちゃな女・男の子のママ
うちの長女は3歳ですが平均より大きく4歳に間違われるのですが、110着てますよ😊
-
さちっち
3歳でもいけるんですね♡
成長次第ですね〜- 11月12日

ホッキー
子供の成長にも左右されるので早ければ2歳半から着れますよ。
友達の子は、2歳半で110着てました。
うちの子は細身だけど身長があるみたいで、2歳半前くらいで95〜100じゃないと丈が短くなります。
小柄な子だと4歳くらいがぴったりかなと思います。
-
さちっち
2歳半!早いですね!
身長があるかどうかでまた変わってきますよね。
今の所平均より小柄なので小柄のままいくかもしれません💦
まだ2ヶ月ですが…笑- 11月12日

さるあた
うちの次女は4歳で110着てました。
-
さちっち
だいたい4歳くらいが多そうですね!
- 11月12日

退会ユーザー
長男が今110着ています!
まだ赤ちゃんの頃なのに何故そんな幼児の大きさなのでしょうね〜。
一応取っておくかもしれませんが忘れてしまいそうですね(笑)
-
さちっち
四歳くらいですね♡
ですよね〜 、大きすぎる〜
しまっておきますがどこにしまったかわからなくなりそうです笑- 11月12日
さちっち
4歳くらいなんですね!
ですよね😓どう反応したらいいのか…。
歌う犬
うちも9月生まれで先月撮った写メですが
3歳になってから110センチを着せたらこうなりました。
ケチケチやりたいので2年間着せるつもりです(笑)
歌う犬
kana0614さんの所に誤操作しちゃいました(;´д`)スミマセン💦
さちっち
3歳でもいけそうですね!
お子さんめちゃめちゃかわいい😳♡