
息子が陽性反応で自宅待機中。オーナーがワクチンの違いでかかりませんと言われた。どう返事したらいいでしょうか?
早急に皆さんの意見が聞きたいです。
木曜日に息子が熱を出しPCR検査をしたところ翌日陽性反応有りとの連絡がきて保健所の方から家族全員10日の自宅待機の指示を受けました。
今の所私と次男にも自覚症状があり月曜日に医療機関でPCR検査をする予定なのですが、職場のオーナーに上記の事をLINEで伝えると「お母さんはワクチンの種類が違うのでかかりません。」と返ってきました。
私には全く意味が理解できないのですが、どう返事したら良いのでしょうか?
カテ違いだったらすみません。
- いの(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
気づかないふりして
PCR検査の結果と保健所からの指示がで次第またご連絡致します。ご迷惑おかけして申し訳ございません。
って感じで返します🤣
かかりませんって???本当に意味不明ですね。

はじめてのママリ🔰
もし感染した場合、職場にご迷惑がかかるため、念のためPCR検査の結果が出るまでお休みをいただいてもよろしいでしょうか、と返信します。
-
いの
回答ありがとうございます!!
それも良いですね🤔参考にさせていただきます!!- 4月2日
いの
回答ありがとうございます!!
やはり気づかないふりするのが良いですかね🤔
ですよね、意味不明すぎて頭が困惑してます🤣