
コメント

はじめてのママリ🔰
今月なら今からキャンセルするのも申し訳ないので参列します…😔
もしコロナのことで2週間前まで変更可能です!とか言われてるなら欠席したいところですが💦

はじめてのママリ🔰
今月の結婚式なら参加します💦
今からだと料理とかのキャンセルも出来なさそうですし、新株はありますがコロナは今に始まった事ではないので、行くと言ったのに今キャンセルはちょっと直前過ぎるかなと…
-
piyoco
回答ありがとうございます。
確かに1ヶ月切ったのに失礼にあたるとは重々承知しています。
夫婦でも話し合い、参加する方向で準備します😊- 4月4日

はじめてのママリ🔰
キャンセル料掛かってしまうなら出席しますかね😅
欠席を伝えるならキャンセル料が掛からない1ヶ月以上前に伝えるかな、、、コロナ心配なら最初から欠席で返事してくれ〜って思うかもです😂
-
piyoco
回答ありがとうございます。このご時世なのでキャンセルの最終まではまだ日があるようです。
ただ、やはり直前の変更は失礼にあたりますし友人を直接お祝いしたいのでコロナの状況を見ながら参加する方向でいきます!- 4月4日

まいちゃん☆
車なら全然行きますかね!🙆
-
piyoco
回答ありがとうございます。
公共の乗り物ってちょっと嫌ですよね💦まして人口の多い都市部なので。
感染対策して参加する方向でいきます😊- 4月4日
piyoco
回答ありがとうございます。
一応このご時世なので最終の締切り日はまだです。
ニュースなどで状況をチェックして、できるだけ参加できる方向で進めようと思います!