※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
ファッション・コスメ

靴に5000円は高いか悩んでいます。立ち仕事で痛みがあり、寿命を考えると妥当かと思っています。旦那に反対され、購入をためらっています。どう思いますか。

一般的に見て靴に5000円は高いですか?

接客業の立ち仕事をしています。
無印で3000円で買ったスニーカーを3年ほど履いてて、
毎日履くのでかかとの布が剥がれて中見えてるし、靴底もすり減って寿命だと思います。
履いた瞬間から足の裏が痛くなるし、6時間立ちっぱなしなので本当に辛いです。
ちゃんとしたスニーカーが欲しいと思ってウォーキング用?の中敷きがしっかりしてるタイプを5000円で買ったんですが…
旦那に、高い!俺仕事用の靴に5000円なんて出したことない!身の丈にあってない!と言われ、
ワークマンに行ったのですがピンとくるものがなくてそのまま帰ってきました(私の足の親指が左右で長さが違うのでサイズ選びが難しいんです)
帰りの車でも、なんで買わないんだ!って怒られて、
買ってあったやつもこれ見ると今日のこと思い出して履けないなと思ってさっき返品してきました。

5000円は確かに最初は高いけどまた3年は履くと考えたら高くはないのかなと思ったんですが、私がズレてるんでしょうか?

コメント

ままり

お仕事用の靴なら安い方がと思います🥹

  • こむぎ

    こむぎ

    フルタイムの時に安いの履いて両足にどでかいタコ?イボ?を作って激痛の中の立ち仕事がトラウマで…
    安いの買って買い替えるとかなんですかね🤔

    • 6月22日
はじめてのママリ

とても安いと思います😓💧

  • こむぎ

    こむぎ

    いい買い物した!と思ったんですが違ったみたいです😅

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私なんて1万、夫は2万超えますよー
    ブランドが好きとかではなくて歩くのに負担がないのが1番だと思います。
    毎日使うものはちゃんとしたもの使った方がかなりストレス減ります🍒
    あと靴は高いと10万超えますし、5千円は安すぎます。

    • 6月22日
  • こむぎ

    こむぎ

    同じくです🙌旦那は逆に安いのを買い替え前提なのかな?と思います!(さっき旦那の仕事用の靴見たらadidasでしたけど笑)
    私は変なとこでケチなので買い替え前提っていうのができなくて😂

    • 6月22日
ママリ

私は仕事用で使っている靴に5000円は出さないですが身の丈に合ってないとは思いません!三年履くなら安いと思います!

  • こむぎ

    こむぎ

    3年は履くならいいんじゃないかと思ったんですが、身の丈ってなんですかね笑

    • 6月22日
ぷに

仕事用だし、高いと思っても買わせてくれ〜…と思います!!
そして、5000円とて高くはないかな。数年履くんですよね??
旦那さんー💢

  • こむぎ

    こむぎ

    5年は履こうかと思ってたくらいです😂
    私の身の丈にあってないみたいです😵

    • 6月22日
  • ぷに

    ぷに

    ちなみに旦那さんどのくらいのを履いてるんですかね?(・・?

    • 6月22日
  • こむぎ

    こむぎ

    旦那靴ありすぎてどれが仕事用か分からなかったんですがたぶんadidasだと思います!笑
    しっかりいいやつ履いてました🤣

    • 6月22日
Min.再登録

妥当~安いと感じました🍀*゜
私も昔はすぐに消耗する靴にお金をかけるのは勿体ないと感じていたので、ワークマンやしまむらなどで1,500円。高くても3,000円ぐらいの靴を購入していましたが、足を悪くしてしまいその時に安ければいいというものでは無いと反省しました💦

今はSALEを狙いながら6,000円~1万円のしっかりとしたメーカーの靴を購入していますがトラブル知らずです♡⃛ೄ
お仕事で1日6時間立ちっぱなしなのでしたら尚更足を大切にしなければなので、5,000円は必要な投資だと思います˚·༊

  • こむぎ

    こむぎ

    同じく昔は安い靴を履いて両足痛めながら働いてました😂
    必要な投資…相手からしたらそうじゃない時もありますからね…難しいです🥲

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

仕事用なら私は高いかなぁ🧐
接客ならもっと安いのを一年で履き替えたいタイプです。笑

  • こむぎ

    こむぎ

    安い靴を数年履き続けて足を痛めたことがありまして…
    しっかり履き替えれば大丈夫なのでしょうけど変なとこでケチくさくて😖

    • 6月22日
ます

私は仕事用こそいい靴履きますけどね…

5000円は私の中では安いです。ご自身で仕事していて家計から出ているわけでもなさそうですし良い靴履くべきだと思います。
3年履けばランニングコストで考えればかなり安いです。

私はフィットネスジムで仕事してたので大手のスポーツブランド選んでました。
安くて6000円弱、高いと当時で8000円くらいの物。
ナイキ履いてた同僚はもっとしてたんじゃないかなぁと思います。

私らの業界はお客様に『見せる』部分もありそういうチョイスっていうのもありますが、
足元しっかりした方が疲れにくいとかフットワーク軽くなるとか靴の影響で仕事効率もアップすると思ってます。

  • こむぎ

    こむぎ

    私も同じ考えです。靴興味なくて仕事用含め3足しかないので、仕事用のはしっかりしたものを買ってもいいのかな?と思いました🤔
    やはり5000円ともなれば歩き心地が違く軽やかでした😂

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

毎日長時間履くものですし5000円はぜんぜん許容範囲と思います!私も仕事用の靴5000円ぐらいの靴です。

  • こむぎ

    こむぎ

    私もそう思ったんですけど身の丈にあってなかったみたいです🤣

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

接客業で3年履くなら、安いと思います😂✨接客してるならキレイなちゃんとした靴履いてて欲しいです🥹

優龍

むしろ
一番使う頻度の高い靴になりますよね?

ちゃんとしたウォーキングシューズが
いいと思いますよ。

私も
仕事用はミズノのウォーキングシューズを履いてます。
一年くらいで
底もすり減るし買い替えますよ。

sabo.k

介護士で常に歩き、力仕事ばかりです。

旦那も私も1万越えで、気に入ったもの履いてます。
お気に入りはいてたら、辛い仕事でも、モチベーションも上がって頑張れるし(笑)歩きやすさ重視です👍
足腰やられたら、仕事にならないので💦
先行投資ですかね?(笑)

deleted user

私は医療職で1万以上のスニーカー履いてます。毎日履くものはしっかりしたもの使いたいです。

はじめてのママリ🔰

5000円は安いです!

酷いです...靴大事ですよね!
買ったもの値段言わないのも手です。

はじめてのママリ🔰

え、全然高くないです!!
むしろ、仕事で使うんだから安い方だと思います!
月1はくか、はかないか、に5000円だったら、それでも安い方だと思いますけど、仕事ではくのに5千円高いってそしたらその5千円が安く思うくらい稼いでこいよってなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の人って、なんでこんな自分が使わないものに対して文句言えるんですかね、、
    私のところも何でもかんでも高いって言ってきますが、
    いやいや、お前の金で買ってるわけちゃうし、仕事で使うものを自分で買って高いとか文句言われる筋合いないねんけど。って言いました前に😂

    • 6月23日
s

消耗が早いならまだしも
数年履くなら全然高く無いと思いますよー
立ち仕事ならちゃんと足にあった靴履かないと
痛く無いですか?
仕事なんて毎日履くから
逆に良い物をって私は思います🙂

私、長靴で立ち仕事なので
クッション性が全く無く
中敷きでなんとか頑張ってます💦
2000円位で中敷き色々使ってますが
すぐダメになったり足に合わなかったりで
最近は足の裏の痛みに限界がきて
整形外科に行ったり、、、
病院代までかかってます😭
転職も考えるほど😭💦

スニーカー履けるのが羨ましい🥹
足は本当に大事なので
5000円で足にあう靴があるなら
買ったが良いですよー

小遣いから少し出すからって説得できません?😥
返品までして可哀想で😭

より

私は高いとは思いません。
元々、幅広甲高なので合う靴を探すとそのくらい(それ以上)するものを買います。足に合わない靴を履いていると、姿勢も悪くなるし、姿勢が悪くなれば体にも支障があります。なので、靴に関してはケチらず良いものを買うようにしてます。
お仕事用なら、長時間履くことになるし、良いものを買われた方がコスパいい気がしますよ。