コメント
おさつ
6時 授乳→ねんね
8時 起床
9時 離乳食→授乳
11時~12時 午前寝
12時半 授乳
15時半~16時半 ミルク→午後寝
18時半 離乳食→授乳
19時半 お風呂
20時半 ミルク→就寝
あとだいたい夜中に1回起きて授乳です!
起きてる時は日によりますがお散歩いったり、おうちでズリバイで追いかけっこしたりです!支援センター行きたいと思いつつ行ったことありません(`ω´)!
退会ユーザー
8-9時□起床(遅いです💦)⇒ミルク
12-13時□お昼寝
起床後に離乳食♡ミルク
午後は晴れていたらおでかけします。
15-16時□ミルク
18-19時□離乳食♡ミルク
離乳食食べてから30分以上は間を開けてからお風呂に入って
しばらくすると寝てます。
夜中に起きるのでミルクを飲ませてまた寝てます(*^^*)
-
さや☆たん
ありがとうございます♡
完ミですか?うちは完ミです!
夜に離乳食とミルクがセットになっていますがお風呂上がりはなにか飲ませてすぐ寝てくれるかんじですか?
うちは離乳食の時に麦茶をあげているのでお風呂上がりにミルクにしようか夜の離乳食とミルクをセットにしようか悩んでいます😂- 11月11日
-
退会ユーザー
完ミです(*^^*)
あまり麦茶飲んでくれないので、離乳食+ミルクでいつもセットになってます!お風呂のあとは必ず水分をとらせているわけでは無いのですが…マグマグに麦茶やお白湯を入れておいて、喉が乾いてたら飲んでね〜って、セルフサービス的な感じになってます(笑)
と言いましても、自分ではうまく飲めないので、口に含ませて、飲むときは飲む!飲まないときは飲まない!ってなります。- 11月11日
-
さや☆たん
なるほど!
ありがとうございました♡- 11月11日
ママリ
6時半〜7時半 起床
8時前後 離乳食&母乳
9時半頃 朝寝(30分〜1時間)
12時 母乳
13時 昼寝 (30分〜1時間)
15時前後 離乳食
16時 夕寝(しない時もあり)
18時 お風呂
19時 授乳で就寝
散歩や買い物は夕方までに授乳の合間に行って、夕方からはグズグズが多いので付きっ切りでオモチャ広げた床でズリバイしたり転がったりしながら遊んでます!
あとは寝る前に絵本数冊読むのを習慣にしてます♡
-
さや☆たん
ありがとうございます♡
うちも夕寝するときとしないときがあります。
うちは完ミなので夜の離乳食の時にあげるかそのときは麦茶だけにしてお風呂からあがって寝る前にあげるか悩んでいます。- 11月11日
おさつ
最近夜泣きが始まってズレる日が多いです(`ω´)あと休みの日は大抵ズレズレです(`ω´)
さや☆たん
ありがとうございます♡
うちは完ミなんですが離乳食をあげるときに麦茶もあげています。
ミルクは夜の離乳食と同じタイミングではなくてお風呂からあがったあとでも大丈夫でしょうか?💦
おさつ
離乳食のときに麦茶あげてますがまだまだ離乳食のあとミルクや母乳欲しがるので与えてますー!欲しがる様子がなければいらないと思います♡寝る前にミルクあげたいと思うので、それなら夜の離乳食のあとのミルクなしもありだと思います( 。・-・。`)
さや☆たん
アドバイスありがとうございます♡
寝る前にミルクでやってみます!