※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミで育てていて、離乳食は規定の普通かやや少なめぐらい食べるんです…

完ミで育てていて、離乳食は規定の普通かやや少なめぐらい食べるんですが、いつからフォローアップミルクに変えていいのか知りたいです😌

コメント

はじめてのママリ

3食きっちり食べてからです!

🍎🍒

長女は完母で10ヶ月で卒乳して、離乳食量が少なめだったのでその後フォロミをしばらくあげてました😊

次女は完ミで、今週10ヶ月ですがミルク量減ってよく食べるのでフォロミはいらずに卒ミかな?ってところです!

必ず切り替えたり、あげなきゃいけないわけではないですよ😌

3回食にしっかり切り替わってやや少なめ、栄養や発育に心配があったりすれば食後だけフォロミで栄養補助って感じでいいかと思います。