
小児科の予約制について、予約なしでの受診についての迷惑や対応に不満を感じた体験を相談したいと思っています。
最近は小児科も予約制のところが増えましたが、予約なしでの飛び込み患者っていうのは迷惑なものなのですかね?
少し前ですが、息子が体調を崩し(腹痛&下痢)かかりつけの小児科を受診しました。
その日は朝から起こしてもグッタリして起きず、起きたと思ったらトイレにこもる感じでした。
10時半くらいに少し落ち着いてきたので病院に連れていきました。
小児科に到着したのが11時を回ったところ。
いつもはネット予約してから行くのですが、今回はネット予約の受付時間には間に合わず。
直接行っても診察してもらえる病院でしたが最終受付が11時まで。
今回ほんの数十秒の遅れで見てもらえませんでした。
そのときの受付の人が、
ネット予約もしてませんよね?最終受付も終了してます。
今から午後イチ(15:30)で予約とれますがどうしますか?
と面倒くさそうに言いました。
その受付の人のうしろでは先生と看護師さんが談笑していました。
笑って話してるくらいならみてよ!と腹も立ったし、その時間に受診できるかもわからなかったので、他に行くのでいいです!と帰り、まだ診察時間内の小児科に向かいました。
そこではすんなりと診てくれて安心できたのですが、お会計の時、
ここは予約制なので次回は予約してから来てください。
と迷惑そうに言われました…。
ホームページには直接来院もOKて書いてあるのに!(*_*)
ふたつの病院を回りましたが、どうにも気分が悪いです。
予約してから行かなかったこちらにも落ち度はありますが、もう少し言い方とか気をつけてほしかったです(´・ω・`)
子供がかかる病院です。
子供には笑顔ふりまくけど、親に対しては冷たすぎます。
予約制なのも待ち時間軽減や感染予防など利点は多いですが、すぐにみてほしいけど体調が落ち着かず連れ出せない!
今ちょうど落ち着いてるから連れていってみてほしい!
そんなときってありませんか??
もちろん予約優先で、飛び込み受診で待ち時間が長くなることくらいは覚悟の上です。
- つくつん
コメント

ゆき
小児科に勤めています。
最近寒くなってきたことも関係しているのか、患者様がぐっと増えた印象があります><
朝から体調が悪い子もいれば急に悪くなって受診したいという子もいるので、予約をとって、が難しい時もありますよね!
予約がとれなくて、と飛び入りで来られても問題はありませんが、来られる前にお電話いただければその時の状況やお子さんの状態をこちらが把握出来るので、そういった場合は来院前にお電話されてはどうですか?(•ω•)
体調が落ち着かないけど連れて行きたい!と意思表示をしておけば、病院側も何か対策?案?をくれると思いますよ!

kana0614
やはり予約をしていくべきかと。
それか予約制でない小児科に最初から行くしかないですかね…
予約制のとこだと予約してきちんとした時間に来た他の患者さんにも迷惑がかかるし。
私も一度予約せずに飛び込みで予約制してる所に行ったら今日は午後もいっぱいで無理ですと断られました(^_^;)冬場は患者さんですしね。
-
つくつん
状況はどうであれ予約するべきでしたね(*_*)
今回行った小児科、どちらも完全予約制ではなかったんです。
しかし、これからもっと寒くなったら患者さんも増えますもんね。
次回からは電話一本でも入れることを忘れないようにします!- 11月11日

PIKO
いざとなった時の病院なのに…嫌な感じですね😱具合悪くて行けるタイミングが難しいとか、病院で色んな子を見てれば予想できそうなのに😵
完全予約制じゃないなら、つくつんさんが無理言って診てもらう感じではないから、落ち度はなかったと思いますよ!
私だったら、他の小児科があれば二度と行きません(笑)
私も、一番近い小児科が完全予約制なので、飛び込みでも行ける小児科も見つけました☆
ゆき
すみません、間違えて2つ投稿してしまったので1つは消しておきます><
つくつん
お返事ありがとうございます。
そうですね、電話してから向かえばよかったです💦
そのときは電話番号も調べなきゃわからない状況だったので、とにかく急がなきゃ!と思ってそのまま向かってしまいました(^_^;)
これを期に連絡先登録しておきます!
小児科にお勤めとのことですが、受付時間はキッチリされてますか?
今回数十秒の遅れでアウトだったのですが。
私自身が出産前に眼科で働いていたこともあり、そのときは受付終了していても電気がついてる時間に来た患者さんは残業してでも診察していました。
そういうのもあって、えー?見てもらえないんだ💦て思っちゃったんですが(*_*)
ゆき
時によりけりです!
例えば、電話をしてきて受付時間より少し遅れます、と言われれば開けていますが、連絡もなく予約患者様がいらっしゃらない場合はしめることもあります。
うちも基本予約制なので予約の方が終るまでは電話も繋がりますし、診察も続けています!
なので、予約がとれない場合はお電話ください、とお母さんたちにはお伝えしてます!
お断りするのも心苦しいので><