※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mr
ココロ・悩み

子供が夜中に何度も起きて飲み物を求めてきて、イライラしています。寝不足で可愛いと思えない状況で、対処法を知りたいです。

助けて下さい、、。

ここ2ヶ月くらい?子供が夜中に起き
飲み物を求めて来るのですが
その頻度があまりに多くてイライラが止まりません。
子供はいつも20時に寝るのですが、
24時、1時、4時〜5時の間で2.3回で求められます。
私はいつも5時に起きるので、
まとまって寝れていないからか
イライラして可愛いとも思えないです。
夜中に求められてあやして寝かそうとした事も
ありますがむしろ大泣きして逆効果。
本当に手が出てしまいそうで自分が怖いです。
何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。
子供は今一歳7ヶ月です。

コメント

がらぴ子

毎日お疲れ様です✨

お部屋が乾燥してるんじゃないですか🤔❓
口開けて寝てしまってるとか…。
日中あまり水分がとれていないとか…。

  • mr

    mr

    朝からお返事ありがとうございます。
    部屋の乾燥めっちゃしてます!!
    寝てる時だからあんまり関係無いのかな〜と思ってました😭🙌🏻
    さっそく今日から加湿器つけてみます!ありがとうございます😭

    • 4月2日
  • がらぴ子

    がらぴ子


    あとは他の方と同じでマグに飲み物入れて近くに置いといて勝手に飲んでもらう‼️ですね🥺

    細切れ睡眠つらいですもんね😭😭😭
    起きる回数減りますように😣

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

水筒に入れて頭元に置いてます。最初は起こされてましたが、布団に入ったまま「そこあるよー」と言っていました。今は夜中には起きないですが、朝は私より早く起きて布団でゴロゴロしてるみたいで、勝手に飲んでますよ☺️

ぽぽ

毎日お疲れ様です!
うちもそのくらいの時夜間授乳をやめて、喉が渇いて起きていました!

他の人も言ってましたが乾燥してるのかもしれないですね!

うちはこぼれないマグ置いておいて、寝る前にここに置いてあるから夜起きて喉乾いたら飲んでいいからねー!
こぼしちゃった時は起こしてね!
1人で飲めたら寝てもいいよ!
って寝る前に毎回言ってたら勝手に飲んで勝手に寝るようになりました!

ぷー

アドバイスではないのですが・・同じ1歳7ヶ月なのに、喉乾いたことを教えてくれるなんて、すごいなーって羨ましく思いました。
うちは飲んで〜って目の前に出さないと飲みません😭