
明日、3歳2ヶ月の娘とお花見に行く予定ですが、ベビーカーを持って行くべきか悩んでいます。抱っこが辛い妊娠中で、歩かずに乗ってしまうのも気になります。どうすれば良いでしょうか。
明日、3歳2ヶ月の娘と2人でお花見行こうと思います🌸
いつもは下の子いるし電車乗る機会なさそうなので
下の子を旦那に見てもらい
電車で30〜40分くらいのところの屋台がある花見行きたいと思ってます。
そこで…
帰りとか絶対眠くなって疲れると思うんですが
ベビーカーは持ってった方がいいですか?💦
私的に、ベビーカーあると歩かずずっと乗ってそうだし
邪魔だし持っていきたくないですが
今、妊娠中のためぐずったら抱っこも辛いなと思ってます。
みなさんならどうされますか?💦
- はじめてのママリ🔰

ママリ
電車移動でかなり疲れちゃうのでベビーカーいらないと思います。
距離によりますが、10分以上歩くなら都度タクシー呼びます😆
電車内では優先席にお膝抱っこで、人が増えたり景色に飽きてきたら無音で動画流してしのいでます😊

ココ
妊娠中なら尚更持っていきます!
下の子妊娠中に花見しに行ってずっと抱っこで本当にしんどかったです😵
歩いてくれるならいいですが、ぐずった時に困るし荷物も置けるので☺️
コメント