※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみろる
お仕事

仕事に悩んでいます。工場勤務と雑貨屋のアルバイト、どちらかを選ぶか迷っています。どちらも経験してみるか、友人の提案もあります。どちらを選ぶか悩んでいます。

仕事について悩んでいます。2歳の娘を育てているのですが、今現在母と同じ職場で働いていて保育園へ預けることが難しいため母と交代で娘を見てもらっています。
今年の1月から働いているのですが、
3日ほど前から、ずっと好きで通っていた雑貨屋のアルバイトの急募が出ていてとても心惹かれてしまっている自分がいます💦
今は工場勤務なのですが実際のところ他の人からも言われてしまうほど工場勤務は向いておらず、
かと言って母と同じ職場で母に紹介してもらって入社した手前すぐにやめるのも気が引けてしまい迷っています。
入社して4ヶ月でやっと仕事内容もしっかり覚えてきたところですし時間にとても融通が効く会社なのでもったいないかなとも思っています
今現在は工場で平日4日出勤しており、
週4にした理由は娘との時間を確保したかったからです。
友人に相談したところ雑貨屋をその休みの平日と土日のどちらかに入れて工場4、雑貨屋2で働いてしばらくしたらどちらかにシフトしていけばいいのではないかと提案されたのですが
工場、雑貨屋どちらか一つに絞って働くか、
どちらも一度やってみるかみなさんならどのような選択をしますか?😖

コメント

ママリ💕

とりあえず雑貨屋さんはどのようなアルバイトの方を求めてるかですよね…自分の都合いいように働けるか分からないので。
気になってるなら面接受けてみて、掛け持ちが可能そうならそこからしてみてもいいのかなと思います。
雑貨屋さんもお客で行くのと働くのとではまた雰囲気も違うでしょうし。

  • みみろる

    みみろる

    コメントありがとうございます。
    たしかにそうですね…
    募集要項に、シフト出勤日応相談可と記載されていたのでわたしもそこまで気が回っていませんでした。
    面接の件聞いてみようと思います!

    • 4月2日