※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねちゃ
家族・旦那

娘から「うっせえ」と言われたことについて、自由に書きたかった手紙を整えようとした結果、言われたことに戸惑っています。言える関係は良いのかと考えています。

ついに…
娘に「うっせえ」と言われました🤣🤣
お手紙を出さなきゃいけなくて、自由に書きたかったみたいでたが、海外に送るため、ある程度ちゃんと書きたくて口を出したら言われてしまいました。
私の実親には怖すぎて言えなかったのに、
でも言える関係っていいのかな、とも思ってしまい…。
5歳になる年ですが、なかなか難しいですね💦💦🤣🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

うっせえなんて我が家は絶対使わせないです💧言葉遣いはきちんと教えたほうがいいですよ

言葉が汚いのと自己主張は別です

  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    ありがとうございます。
    私の母もそうでした。言わせない雰囲気出てました。
    普段から、私が口うるさいのでいったのかもしれませんが、うっせえと今度言ったら、もう何も言わないと伝えました😊

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ…ちゃんと教えてあげたほうがいいですよ💧
    可哀想です。うちは雰囲気ではなく言葉で教えているので、ねねちゃさんのお母様とはちがいますね

    • 4月1日
  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    すごく批判されてますね、
    ありがとうございました

    • 4月1日