※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

4月4日に夫が、前職の男性先輩と久しぶりに遊ぶと言っています。遊ぶ…

4月4日に夫が、前職の男性先輩と久しぶりに遊ぶと言っています。
遊ぶのはいいんですが、このコロナ禍で京都の洋服屋さんの店長さんに開店祝いを渡しに行こう。と誘われたそうです。先輩は看護師、旦那は介護士です。
ちなみに滋賀在住。こんな時期に遊びに行くのはどうか伝えると京都の感染者数が100人以下なったら行く。そうじゃないなら滋賀県内で会う。って言ってましたが、私達の子供は喘息持ちで、下の子は入園式前でもう少し我慢できないのかな?って感じました。
滋賀県内も、まだまだ何百人もコロナ感染者が毎日出ています。
私はママ友とランチも今年に入って一度も行っていませんし地元が京都ですがコロナ禍になってから一度も帰りもしていません。地元の友人ともコロナ禍でテレビ電話のみ。
夫と、前職の先輩がありえなく感じてしまいます。
夫に伝えても、お前の会社のほうが他府県多いだろう。こっちは看護師、介護士だからちゃんと感染対策して遊ぶ。って言い訳され言われてしまいます。
私の働き先は観光客が確かに多いですが、私は遊びに行ってる訳ではなく働きに出ての事だし。と伝えましたが。夫をどうすれば説得できますでしょうか?

コメント

y.

私なら移動手段が車で尚且つ開店祝いを渡してすぐに帰るならいってらっしゃいと言えるかなと思います。
前後にご飯を食べたり長時間の交通機関移動だったりなら今じゃなくてもいいのでは?と話しますかね😣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    車で移動予定だそうで、先輩のLINEを見ると1日観光しよう!って感じで😅
    ランチは食べ飲みするようですが、夫に聞くと外か車でする。って言ってますが、あの2人なので好きな洋服屋さんだと店長さんと話したり服買ったり長いする客だと思うんで、開店祝い渡してすぐ帰る感じではないと思うんです😢
    先輩がこんな誘いしなければ、夫は今まで自粛しないと!って考えだったので先輩を恨んでしまいます😅
    なぜか先輩の考えを否定したら怒る夫で😅
    滋賀県内で会うとしても、ランチはするみたいですしね😢

    • 4月1日
  • y.

    y.

    せめてお子さんの入園式が終わってからじゃだめなんですかね😭?
    もしご主人が遊びに行って濃厚接触者や陽性者になってしまったらせっかくの入園式を欠席しないといけないのに…。そしてこの時期にお子さんがいる後輩を1日観光に誘うなんて非常識な先輩だなって思っちゃいますね😣
    そんなに遊びに行きたいなら1週間は家に帰ってこないでと言ってしまうかも💦

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    返信が遅くなりすみません😥
    入園式前なのに、行くようです😣
    しかも、昨日子供が謎の蕁麻疹で酷くなり、顔が腫れてきたりでアレルギーも疑いまして。今日の朝予約したんですがネット予約うまくできず昼前に予約になってしまい、夫からえ、昼から〇〇君と約束してたし前から約束してるし朝病院行けないなら、自分で連れてって。と言われました。
    こんなにコロナも多いのに、滋賀では600人に昨日なってまして、他府県で蔓延防止が解除されたからとは言え、子供がこんな状況で、入園式前で行くの?って聞いたら、国の基準に沿ってるから、大丈夫。京都は行かない。県内で遊ぶし。の一点張りで、私が学校の役員で定期的に集まりがあったり、職場が観光地で人が多い場所にいるほうがどうかと思う等言われたんですが、私の場合は遊ぶじゃないでしょ。っていうと、保育園の迎えで30分ママ友とお喋りしてるほうがどうかと思う。まで言われました。
    夫は、今日ランチか夜ご飯は食べるらしいので、私が一緒に飲食はしてないし我慢してる。と伝えたんですが、ああ言えばこう言う夫で凄いイライラしちゃいました😅
    結局、昼前に病院連れてくれるようですが、遊びにそのあと行くようです😅

    • 4月4日